スポーツ
Posted on 2024年11月28日 17:58

球界「FA捕手大シャッフル」が幻に終わって大金を儲け損ねた「中日・キノタク」の嘆き

2024年11月28日 17:58

 国内FA権を行使していた中日・木下拓哉捕手が200万円増の推定年俸7000万円で契約更改した。打てる捕手として去就が注目されていたキノタクは、球団と2年契約を結んで残留を決断。来シーズンは開幕スタメンを勝ち取り「ガンガン活躍できるように」と準備に余念がない。

 その来季はプロ10年目を迎える。脂がのったプレーに期待したいところだが、そう簡単に物事は進まない。なにしろ木下について井上一樹監督は「特別扱いとかの優遇は全くない」と、レギュラー白紙を早々と宣言。若手を含めて競争で奪い取るように指示している。ネームバリューだけではスタメン入りできない情勢なのだ。

 一方で阪神・坂本誠志郎、巨人・大城卓三がFA権を行使しながら、最終的には残留を決めた。ソフトバンク・甲斐拓也を含めて一時、騒がれていた「捕手大シャッフル」は幻に終わった。最もそのワリを食ったのが木下だ。本人からすれば「大金を得るチャンスを逃した」と嘆きたいところだろう。球団も実質的に現状維持の契約提示で、寂しい扱いだ。

 もはや実力でやり返すしかないのである。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク