スポーツ
Posted on 2024年11月29日 09:59

ヤクルト6億円に巨人は18億円だって!? ソフトバンクFA石川柊太「適正評価額」を高木豊が解説

2024年11月29日 09:59

 鋭く曲がるパワーカーブで今季7勝を挙げたソフトバンク・石川柊太の去就が、にわかに騒がしくなってきた。FA宣言後、11月26日にはヤクルトが初交渉に臨み、小川淳司GMが3年6億円規模の好条件を提示。すでにオリックスも石川と交渉を行っており、ヤクルトと同規模の条件を提示したとされる。

 石川は人的補償や金銭補償のいらないCランク。他にも巨人やロッテが関心を示している。巨人は最大4年総額18億円の大型契約を提示するのではないかとされ、札束が飛び交う大争奪戦へとエスカレートする可能性を秘める。

 石川は今季、15登板で7勝2敗、防御率2.56の成績だった。投球回数63回1/3はエース・有原航平の182回2/3のおよそ3分の1だ。

 とはいえ、昨年8月にはノーヒットノーランを達成するなど、実力はある。今季年俸1億2000万円の石川にしてみれば、今が一番の売り時といえるだろう。

 札束攻勢が展開された場合、巨人が有利なのは間違いなかろうが、そもそもCランクの選手に年俸4億円以上の価値があるのか、疑問が残る。巨人が金にモノをいわせて強奪すれば、またもや物議を醸すことになるかもしれない。

 では実際に、石川の適正な評価額はどのくらいなのか。野球解説者・高木豊氏の見解はこうだ。

「6億円を提示したヤクルトに拍手。他の球団はいくら出すのかという探りじゃない。ウチはこれで契約したい、と潔く誠意を見せた。同席した奥さんにも配慮を見せた」

 ヤクルトの姿勢を大絶賛したのである。一方で、巨人に対しては、

「本当にそんなに出すの?」

 と首をかしげつつも、

「今年の菅野ほどの活躍はできないにしても、二桁は勝ってくれそう。欲しいのは欲しいと思う。最後はきれいごとじゃなくて金だよ。巨人に行った方がいいかもしれないな」

 FA権行使を表明した際、石川は「他球団の評価を聞いてみたい。来てほしいという思いが伝わってくるっていうのを大切にしたい」と語っている。ヤクルトの誠意をとるのか、それともビッグマネーの巨人をとるのか。はたまたオリックスなのか。いや、それとも宣言残留するのか。決め手は何だ!?

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク