社会

山形・宮城で中国人インフルエンサーが「小学生つけ回し」誘拐動画の蛮行

 地上波テレビがユーキャン流行語大賞の「ふてほど(不適切にもほどがある!)」をノンキに報道していた12月2日、XやFacebookなどSNS上に緊張が走った。中国人インフルエンサーが山形県米沢市や宮城県仙台市で子供をつけ回し、「日本の小学生には親が付いてない。みんな1人で帰宅下校している」などのキャプションをつけて、子供の誘拐をそそのかすような動画が拡散されていたからだ。

 この動画は中国の動画掲示板「小紅書」に投稿されていたもので、「玩遍地球的主持任謙」というアカウント名の中国人インフルエンサーの蛮行は、これだけでは済まなかった。

 山形県新庄市役所庁舎や同市議会議長室、天童市役所庁舎にも無断で侵入し、勝手に内部を撮影。その気になれば、これらの庁舎に爆発物を仕掛けることもできただろう。

 この異常事態を受けて、米沢市役所は公式Xで、

〈本市児童を撮影したと思われる動画が現在Xで拡散されております。本市では、警察・教育委員会・学校が協力しパトロールを実施します。皆様が安全・安心に暮らせる街とすべく引き続き対応いたします。市民の皆様も、児童の登下校時の見守りをよろしくお願いいたします〉

 市内のパトロールを強化するとともに、市民の見守り協力を要請したのである。

 中国国内では人身売買目的のみならず、「臓器移植」「臓器強奪」目的の、子供の誘拐が多発。年間20万人の子供が行方不明になっているといわれる。

 別の中国動画サイトには、ショッピングセンター内で起きた誘拐未遂の瞬間を捉えた動画がアップされている。誘拐犯グループは、狙いを定めた子供の警戒心を解くため、ショッピングセンター内で10代前半の共犯者が子供に声をかけ、油断したところをそのまま子口を塞ぎ、抱きかかえて連れ去っている。

 今年7月には中国の陝西省で、13歳の少女が登校中に行方不明になり、3日後に両目、両腎臓、肝臓、脾臓が摘出された遺体で発見される凄惨な事件が起きた。日本国内でも外国人観光客に扮した女性や未成年の誘拐犯が、子供に道を尋ねるフリをしてキャリーケースや車に押し込んで連れ去る…という事件がいつ起きてもおかしくない。

 問題の「玩遍地球的主持任謙」アカウントには愛知県内の観光名所がアップされており、東北地方で小学生をつけ回した中国人は、東海地方に移動したとみられる。この案件を大々的に取り上げたのは国民民主党・山形県連幹事長の梅津庸成氏とスポ-ツニッポン、産経新聞だけだった。

 石破茂政権の外務大臣は、よりにもよって中国のオンライン賭博業者から現金100万円を受け取った疑惑がくすぶる岩屋毅氏(本人は受領を否定)だ。アメリカ司法省は11月、中国のオンライン賭博業者「500ドットコム」(現ビット・マイニング)の元CEO潘正明被告を、海外腐敗行為防止法違反で起訴。なおも同社による日本のIR事業(カジノ)をめぐる贈収賄事件を捜査中である。

 アメリカ司法省の捜査対象となっている外務大臣、そして11月のAPEC(アジア太平洋経済協力会議)で習近平に両手で握手する「服従ポーズ」をとった石破茂総理に、中国人犯罪者から日本人を守ることなどできるのだろうか。

(那須優子)

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
佐々木恭子アナの結婚式「スピーチ事件」に堀江貴文が憤慨する「モラルが低いフジテレビの文化」
2
【まさかの会見】「女子アナ性接待」をうっかり匂わせたフジテレビ副会長の「大失態」
3
「話にならないと思いますよ」元世界王者・内藤大助が斬り捨てる「井上尚弥の挑戦者」の平凡さ
4
伊勢ケ濱部屋から出ないと「照ノ富士と激突」の火ダネに…元白鵬の宮城野部屋「閉鎖解除」カウントダウン
5
渡辺麻友にフジテレビ・渡邊渚元アナ…突然テレビから消えた美女の「非公表な体調問題」