スポーツ
Posted on 2024年12月04日 16:00

阪神が近本光司のFA流出を完全阻止する「大山悠輔をめぐる移籍騒動」の教訓

2024年12月04日 16:00

 今オフのような「やきもき」は味わいたくないということか…。

 阪神は、順調なら来季中に国内FA権を獲得する近本光司に対し、12月中に行われる予定の契約更改に、少なくとも5年の大型契約で臨むことがわかった。

 阪神は昨オフ、大山悠輔に対し、複数年契約を打診したが、大山はこれを固辞し、単年契約を選んだ。そして今回のFA宣言、残留騒動となったのである。

 ホッと胸を撫で下ろしたのも束の間、大山と並んでチームの顔である近本のFA権取得が待っているのだ。

 近本は入団した2019年から盗塁王に輝くなど、6年間で5度の盗塁王タイトルを獲った。唯一、盗塁王を逃した2021年には、最多安打のタイトルを獲得。さらには2021年から4年連続でゴールデングラブ賞も受賞している。走攻守の三拍子揃ったリードオフマンを、みすみす流出させるわけにはいかないのだ。

 もし近本が大山と同じように単年契約を選択し、来オフにFA宣言した場合、複数の球団が獲得に名乗り出るのは確実となる。大山以上に獲得合戦は熾烈を極めることだろう。球団としては是が非でも複数年契約を結び、FA流出を阻止したいところだ。近本の今シーズンの推定年棒は3億2000万円だが、

「5年契約ともなれば、大山を上回る5年20億円が最低ラインになるかもしれません」(スポーツ紙デスク)

 近本は「自分で決めたいと思います」としているが、はたして阪神は近本の心をつなぎ止められるかどうか。

(石見剣)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク