スポーツ
Posted on 2024年12月04日 17:58

これは「佐々木朗希争奪戦から降りる」サインか…パドレスに不可解な「経費削減」

2024年12月04日 17:58

 これは佐々木朗希の交渉にも影響してきそうだ。メジャーリーグの移籍・補強情報をメインとしている米サイト「トレード・ルーマーズ」が、ショッキングなトレードの可能性を指摘した。パドレスが今季ナ・リーグの首位打者で、大谷翔平の三冠王を阻止したルイス・アラエスの放出を検討しているというものだ。現地ジャーナリストは驚きを隠さない。

「アラエスは今年5月、若手4選手を交換要員にして、マーリンズから獲得した中心選手です。今季年俸は1060万ドル(約14億8400万円)で、フリーエージェントになるのは来季オフです。3度目の首位打者獲得で昇給は必至ですが、パドレスが払えないはずがありません」

 だが同時に「経費削減の方向にある」と、複数の米メディアが伝えていた。

 パドレスは今季、球団史上初となるシーズン333万人強の観客動員数を記録した。メジャーリーグ全体では3位であり、「観客増=増収」なのに、経費節減は不可解だ。現地ジャーナリストが続ける。

「来季も『暫定人事』のまま、球団が運営されるようです。この暫定人事が決定事項になる可能性もあれば、新しくトップに立つ人が内々に決まったのかもしれません。経費削減によるアラエス放出の話は、そのまだ表に出ていない新トップの意向なのかもしれません」

 パドレスの前オーナー、ピーター・サイドラー氏が亡くなったのは2023年11月。2022年2月にダルビッシュ有と改めて6年の長期契約を結んだのはサイドラー氏の強い要望によるもので、高年俸でも実力派揃いのチームを編成してきたのはその影響だった。

「サイドラー氏が亡くなった後、右腕だったエリック・クツェンダ氏が暫定的に球団を管理し、まとめてきました。昨年オフの松井裕樹の獲得、佐々木朗希の争奪戦への参戦は、クツェンダ氏が陣頭指揮を執ってきました」(メジャーリーグ関係者)

 アラエスのトレード獲得も、クツェンダ氏がゴーサインを出したものだ。

 首位打者の放出が現実のものとなれば、「パドレスも希望球団のひとつ」と報じられきた佐々木争奪戦の行方は変わるだろう。佐々木獲得の本命はドジャースと言われるが、前出の現地ジャーナリストによれば、

「大谷人気に飲み込まれてしまうことを根拠に、パドレス有力説が唱えられるようになった」

 佐々木サイドがパドレスとすでに水面下で話をしているのであれば、クツェンダ氏が今後どうなるのか、経営体制がどう変わっていくのかを確認した方がよさそうだ。

(飯山満/スポーツライター)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク