スポーツ
Posted on 2024年12月05日 17:58

大谷翔平「日本開幕戦で二刀流復活を断念」にガックリうなだれる「ひと儲けしたい面々」

2024年12月05日 17:58

 米メジャーリーグ・ドジャースの大谷翔平が、来年春に予定されている日本での開幕戦で投打の二刀流での復活が見送られることが決定的となった。

 12月4日に都内でデーブ・ロバーツ監督が会見し、そこで語ったもので、

「そうなることは難しい。(シーズン終盤の)10月から逆算して投げさせることになる」

 と否定的なコメントを発したのだった。メジャー関係者もこれに頷く。

「病み上がりな上、今やドジャースの看板選手の大谷が欠場、戦線離脱というのは、戦力的にも興行的にも絶対に許されないこと。決して無理させることなく、大谷の意見を最大限に尊重させることになる。下手をすれば、夏手前までかかることだって考えられる」

 アテが外れてガックリなのは、日本開幕戦で華々しく「二刀流復活」と銘打ってビジネスを展開しようとしていた面々である。広告代理店関係者が言う。

「日本開幕戦に合わせてスポンサーのキャンペーンを打とうと準備しているのですが、トーンダウンに拍車がかかりそうで心配です。ロバーツ監督も今はっきり言わなくてもよかったのに」

 その会見では、

「選手それぞれ、ひとりひとり違う。それぞれのポテンシャルを最大化することが私の仕事」

 と力強く語ったロバーツ監督だったが、

「せめてリップサービスしてくれよ」

 と、関係者からは嘆き節が漏れてくるのだった。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク