女子アナ

「好きな女子アナランキング2024」トップにTBS・田村真子の大躍進と「苦境に立たされた」テレビ朝日

 毎年恒例の「好きな女性アナウンサーランキング」(ORICON NEWS調べ)が12月6日に発表され、TBSの田村真子アナが昨年の4位から順位を上げて、初の1位を獲得。さらには、同ランキング史上初となる、TBS局アナとしてのトップ君臨となった。

 昨年まではテレビ朝日の弘中綾香アナが5連覇を達成して「殿堂入り」を果たしたため、今年は代わって誰が頂点に立つのかが最大の焦点だった。

 しかもランキングは「ラヴィット!」生放送中に発表され、田村アナは呆然。

「脳の処理が追いついてない。『ラヴィット!』を見てくださっている方々が年々増えて、私にもお裾分けしてもらった感じなのかなと。ありがとうございます」

 視聴者と番組関係者に感謝の意を表したのだった。

「田村アナの父は衆院議員で元厚労大臣の田村憲久氏とあって、バリバリのコネ入社と思われていたのですが、入社すると実力を発揮して『ラヴィット!』で好感度が爆上がり。初の首位獲得は納得です」(テレビ局関係者)

 ランキング2位にはエース級の大活躍を見せる江藤愛アナが入り、TBSのワンツー・フィニッシュ。3位以下のランクインはなかったが、人材の充実ぶりをうかがわせる結果となった。

 他局のトップ10入りの顔触れを見ると、3位はテレビ東京のエース・大江麻理子アナ。8位には同じく田中瞳アナがランクインした。

 4位に日本テレビの岩田絵理奈アナ、そして6位にフジテレビの井上清華アナが入ったが、残る民放キー局のテレビ朝日はというと、昨年圏外だった大下容子アナが9位に入るのみ。

「テレビ朝日は中高年向けの番組ばかりで、13歳から49歳の男女がターゲットの『コア視聴率』は全く取れていない。その要因のひとつとして、有望な女子アナの育成が苦手で、弘中アナの座を脅かしそうな人材がいないことが挙げられます。いつまでも大下アナがエースでは厳しいでしょうね」(芸能記者)

 テレビ朝日は女子アナの起用法を再考した方がいいのでは…。

(高木光一)

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
佐々木恭子アナの結婚式「スピーチ事件」に堀江貴文が憤慨する「モラルが低いフジテレビの文化」
2
【まさかの会見】「女子アナ性接待」をうっかり匂わせたフジテレビ副会長の「大失態」
3
「話にならないと思いますよ」元世界王者・内藤大助が斬り捨てる「井上尚弥の挑戦者」の平凡さ
4
伊勢ケ濱部屋から出ないと「照ノ富士と激突」の火ダネに…元白鵬の宮城野部屋「閉鎖解除」カウントダウン
5
渡辺麻友にフジテレビ・渡邊渚元アナ…突然テレビから消えた美女の「非公表な体調問題」