スポーツ

サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「脚質に幅タイセイカレント◎」

 師走はあっという間に過ぎていく。年末の風物詩でもある有馬記念を翌週に控えた今週のメインは、2歳馬(特に牡馬)の総決算でもある朝日杯FSだ。

 2歳馬といえば早熟で、スピードにモノを言わせて頂点に立ってこそ評価されるべき。今月下旬にはGⅠホープフルS(12月28日、中山芝2000メートル)も控えているが、クラシック候補など素質馬ぞろいで、顔ぶれはなかなか豪華だ。

 新馬―重賞(サウジアラビアRC)を連勝中のアルテヴェローチェ。その重賞で敗れはしたが、差のない勝負を演じたタイセイカレントとアルレッキーノ。休み明けで挑んだアルテミスSの3着馬ショウナンザナドゥ。デイリー杯2歳Sで僅差2着のドラゴンブースト。新潟2歳S勝ち以降、満を持して挑戦してくるトータルクラリティ。前走の京王杯2歳Sを制して2戦2勝のパンジャタワーなど、いずれの馬が勝っても納得してしまうほど、総決算にふさわしい一戦である。

 まずは、過去のデータを見てみよう。

 02年に馬単が導入されて以降、これまでの22年間、その馬単での万馬券は8回(馬連は1回)。この間、1番人気馬は6勝(2着5回)、2番人気馬も6勝(2着4回)。1、2番人気馬によるワンツー決着は4回。つまり、とんでもない人気薄の馬が連絡みすることはマレだが、必ずしも期待された馬が勝ち負けするわけではない、中穴傾向の一戦とみてよさそうだ。

 馬券的には難しく、目移りするが、最も期待を寄せてみたいのは、タイセイカレント。新馬戦を勝ち上がった後の前走、サウジアラビアRCは、ゲートの中でチャカついている時にスタートが切られて最後方から。デビュー戦は逃げ切りだっただけに、陣営は不安がよぎったそうだが、直線のみで鋭く追い上げ、最速の上がり脚で勝ち馬とコンマ1秒差の2着。この走りを見た陣営は改めて能力の高さを意識したという。

 その前走から約2カ月になるが、ここを目標にしっかりと調整。1週前の追い切りは軽快でリズミカルだった。まずは万全と思える出走態勢を敷いている。

「前走で賞金を加算できたのは大きい。プールでの調整を含め、思い通りの稽古はできている。この中間は落ち着きが出て、気持ちの面でも成長がうかがえる」

 矢作調教師をはじめ厩舎スタッフは、こう状態のよさを強調するほどだ。

 父はマイルGⅠで4勝を挙げたモーリスで、母の父は英・愛ダービー馬のガリレオ。母系そのものも欧州の一流血脈で、脚質に幅が出たことでもわかるように、どんな流れになっても問題はなさそう。チャンスは十分とみた。

 穴中の穴として大いに注目したいのが、ヒラボクカレラだ。

 未勝利(福島芝1200メートル)を勝ち上がったばかりだが、その前走は道悪の中での圧勝劇。末脚がしっかりしており、

「マイルに距離が延びても折り合い面に不安はない。むしろ、いいのでは」

 と、厩舎スタッフは口をそろえる。

 4代母ビクトリアクラウンはエリザベス女王杯(82年当時は2400メートル)を制しており、血統的にもマイル戦は問題ない。

 こちらもモーリス産駒で、一発があっても不思議はない。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身