スポーツ
Posted on 2024年12月12日 17:58

大山悠輔に続いて石川柊太も…またFA選手から「お断り」巨人が敬遠される理由

2024年12月12日 17:58

 ソフトバンクからFA宣言していた石川柊太の移籍先は、ロッテに決まった。

 2013年の育成ドラフト1位でプロ入りした石川は今シーズン、15試合に登板して7勝をマーク。プロ通算56勝を挙げている。ヤクルト、巨人、オリックス、ロッテの4球団が次々と獲得に乗り出して、ソフトバンクを含む5球団争奪戦となっていた。

「石川は在京球団への移籍を希望していたようで、都心に本拠地のあるヤクルト、巨人が有利かと思われましたが…」(スポーツ紙デスク)

 ロッテ・吉井理人監督の「マリーンズのローテーションの柱の一人として、大いに期待をしている」との公式コメントを見ても、大喜びしていることが伝わってくる。佐々木朗希が抜けることが確実だけに、その代わりとなる先発投手を補強できたことは大きい。

 頭が痛いのは巨人だろう。大山悠輔に続いて石川もみすみす逃してしまい、FA補強できずにいる。だが数日前には、中日を自由契約になった抑えのライデル・マルティネスにFA資金を投入し、2年契約の総額24億円で獲得間近と報じられた。巨人はどこまでいっても、お金でしか勝負できない。昔とは違って今はどの球団も、そこそこの契約条件を提示できるようになった。

「余計なプレッシャーがかかるチームは、敬遠される傾向が年々強まっていますしね」(前出・スポーツ紙デスク)

「球界の盟主」はもはや、負けるべくして負けているのである。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク