スポーツ

佐々木朗希の争奪戦に影を落とすドジャース「1億ドルのリノベーション」

 ドジャースは佐々木朗希の争奪戦に集中できないかもしれない。

 ブランドン・ゴームズGMが韓国キウムヒーローズに在籍していたキム・ヘソン内野手の獲得を発表したのは、年明け早々だった。その会見は本拠地ドジャースタジアム内の球団オフィスで行われたが、メディアの質問は最終局面に入ったオフの補強に集中した。

「キャンプインまでに残された課題は、佐々木朗希の獲得、フリーエージェントとなったクレイトン・カーショウとの交渉がどうなるのか、ブルペン陣の強化などです。質問が多かったのは、佐々木との交渉の行方でした」(米メディア関係者)

 佐々木争奪戦のライバルであるパドレスは、前オーナーの一族によるお家騒動が露呈。球団経営の混乱により、佐々木サイドに与える悪影響が懸念されているが、争奪戦はドジャース優勢とはならないようだ。

 先の会見後、ドジャース専門メディア「ドジャースネーション」が興味深い映像を公開した。「こんな感じだ」のメッセージを添えて。

「今、ドジャースタジアムは大型修繕工事の真っ最中なんです。ドジャースネーションが公開したのはその現状でした」(前出・米メディア関係者)

 写真と映像を見ると、グラウンドにはたくさんの工事資材と重機が置かれたまま。その影響でグラウンドの芝はメチャクチャで、赤茶色の土が広くむき出しになっていた。

「工事が始まった昨年11月と、光景がほとんど変わっていないんです。開幕に間に合うのかという疑問が…」(前出・米メディア関係者)

 ドジャースの公式サイトによれば、今回の大型修繕工事に投じられた費用は1億ドル(約157億円)。さらに今シーズンの日程表を見ると、本拠地開幕戦は3月27日のタイガース戦だ。MLB公式サイトでオープン戦の日程も見てみたが、3月23日にドジャースタジアムでのエンゼルス戦が組まれていた。工事終了後には芝生を張り替えなければならない。ここまで遅れていると、その芝生がきちんと根付くかどうかも心配で、プレーに影響が出そうな予感が…。

 佐々木は自身のインスタグラムで、アメリカでの練習風景を公開した。場所はロサンゼルスのロヨラ・メリーマウント大学のグラウンド。今、ロスにいるということは、佐々木もドジャースタジアムの改修工事の遅れを知っているはずだ。

 大型修繕工事は「1億ドルのリノベーション」と称される。新マウンドで佐々木の勇姿は見られるのだろうか。

(飯山満/スポーツライター)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身