芸能

フジテレビ「昭和黄金時代」がカン違いを生み出した(3)石野真子が「贈る言葉」を歌唱

 フジは「ミュージックフェア」(64年〜現在)や「夜のヒットスタジオ」(68〜90年)など音楽番組でも栄華を極めてきた。 

 その一方で、時代が早すぎたアナーキーな番組も生み出していたのである。

 金曜日の20時台に放送された「ビッグベストテン」(79〜80年)は記録よりも記憶に残る番組だった。

「ランキングの集計方法が異なる以外は『ザ・ベストテン』(TBS系)とほぼ同じテイスト。初回放送からハプニングに見舞われます。1位になった桑名正博の『セクシャルバイオレットNo.1』をスタジオで本人が生披露する予定だったのですが、当日に参加した千葉大学の学園祭後に渋滞に巻き込まれて放送時間に間に合わずでした」(上杉氏)

 まして裏番組には「3年B組金八先生」(TBS系)、「太陽にほえろ!」(日本テレビ系)、「ワールドプロレスリング」(テレビ朝日系)が並列している不運もあって─。

「海援隊は裏番組に出演しているため、武田鉄矢(75)の代わりに『贈る言葉』を石野真子(64)が歌唱したり、郷ひろみ(69)の『セクシー・ユー』を風邪で欠席した本人の代打でものまね芸人の若人あきら(74)=現在の我修院達也=が務めたりと何でもありでした。ただし、裏番組が強すぎて、同級生で見ているのはほぼいませんでした」(上杉氏)

 先の会見に登壇したフジ・メディア・HDの金光修社長(70)も携わった人気番組「カノッサの屈辱」(90〜91年)もNHK番組のパロディーだった。他局の人気番組を模倣する手法は、過去の失敗を他山の石として再生産され続けていたのだ。

 とはいえドラマ部門では、それが〝悪癖〟として自局の栄光にしがみついてきた面がある。21年間にわたって演者の成長そのものを追い続けて大ヒットした「北の国から」(81〜02年)は、連ドラと8編にもわたるスペシャル版が放送された。同作に続けとばかりに似たような作品が粗製乱造されたのだ。

「古谷一行主演の『オレゴンから愛』(84年)は『北の国から』のアメリカ版と言われています。主題歌がさだまさしなのも一緒なら、視聴者にウケた北海道富良野市の広大な自然がオレゴン州に代わっただけです。こちらも定期的にスペシャル版が放送されました。さらにはフランスのアラマ『アルザスの青い空』(85年)も山下真司(73)主演で放送された。いずれも現地で撮影されています。当時の潤沢な制作費がないと成立しない企画でしたね」(上杉氏)

 その後、「東京ラブストーリー」(91年)や「ひとつ屋根の下」(93年)をはじめとする「月9ドラマ」でフジは一時代を築いたこともあった。しかしながら、平成後期からはその看板も凋落の一途。過去の栄光に浸るよりも、局の落日を自覚する転換期で、今回の大騒動が勃発したのかもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策