芸能
Posted on 2015年03月08日 17:57

「たけし金言集」ボクシングはそんな甘いもんじゃない

2015年03月08日 17:57

20150312v

「俺たち、もう終わっちまったのかな」

「バカヤロー、まだ始まっちゃいねぇよ」

 北野映画6作目にあたる「キッズ・リターン」のラストを飾る、このセリフにしびれた男の子は多いはずです。かく言うわたくしも、たけし軍団に入門して1年目であった当時に大変しびれ、自分の境遇と照らし合わせては勝手に興奮すると〈そうだよ、まだ始まってねーよ!〉と、心の中で何度も叫んでいました。

 まー当時のわたくしは、文字どおりの“ただただ何も始めてない奴”だったため、実のところ、映画の中のセリフの意味とは、かなり違っていたのですが‥‥。

 わたくしの勘違いはさておき、「キッズ・リターン」のあのセリフは、世界王者復帰を目指していたボクサー・辰吉丈一郎さんに殿が贈った言葉が元になっています。王座から陥落し、再度王座返り咲きを目指すもスランプに陥っていた辰吉さんに、ボクシングが何よりも大好物な殿は、激励の意味を込めて絵を贈りました。その絵の中に書かれていた言葉が、あのラストのセリフだったそうです。

 わたくしが以前、殿にこのセリフの意味を尋ねると、こんな言葉が返ってきました。

「昔、辰吉がチャンピオンだった時、『負けたらすぐ辞めます』みたいなこと言ってたから、それは違うって言ったんだよ。向かってくる相手だって、家族とかいろんなものを背負って死に物狂いで来てるんだから、そんな映画みたいに毎回かっこよく勝てるわけないし、ボクシングはそんな甘いもんじゃないよ」

 常日頃、「ボクシングほど残酷なスポーツはない」と、おっしゃっている、殿のボクシング観がよく出ている言葉だと思います。そんな「残酷なもの」で頂点に立った人に対する敬意は深く、このように熱く語ることもあります。

「具志堅さんがテレビで笑いを取ってるけど、世界チャンピオンまで行った人だよ。バカなわけないんだから」

 そんな殿が以前、自宅の地下室に本格的なサンドバッグを吊るし、グローブを付けてかなり本格的に叩いていたことがありました。最初はただ黙って見ていたわたくしでしたが、“何か殿の力にならなければ”と、とっさに「シュッ、シュッ」と、口で殿のパンチに合わせて効果音を出したのです。すると殿は、“北郷、その音いいな!”といった感じで、効果音をいたく気に入り、殿の方から効果音に合わせる形で、さらにスピードをあげてパンチを打ち続け出したのです。

 その日を境に、殿がサンドバッグを叩く時は、わたくしが「シュッ、シュッ」と効果音を入れる、よくわからない儀式が暗黙の了解となり、半年ほど、わたくしは殿の横でひたすら「シュッ、シュッ」とやり続けたのでした。

 弟子が繰り出すバカみたいな効果音に、殿ほどの方が夢中になってパンチを合わせていた、あのコミカルな光景はいったい何だったのか? 今でも大いに謎です。

◆プロフィール アル北郷(ある・きたごう) 95年、ビートたけしに弟子入り。08年、「アキレスと亀」にて「東スポ映画大賞新人賞」受賞。現在、TBS系「新・情報7daysニュースキャスター」ブレーンなど多方面で活躍中。本連載の単行本「たけし金言集~あるいは資料として現代北野武秘語録」も絶賛発売中!

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク