スポーツ
Posted on 2025年02月19日 09:59

台湾プロ野球の公式チア「楽天ガールズ」Doraにメロメロ!日本の出版社が接触を図り…

2025年02月19日 09:59

 2月15日と16日に練習試合「アジアゲートウェイ交流戦」で、千葉ロッテと対戦するため、台湾の楽天モンキーズが来日したが、応援のために公式チアリーダー「楽天ガールズ」も日本を訪れた。

 台湾のチアといえば、内野席に設置されたステージでポップなダンスを披露し、観客を巻き込んで踊ることで知られるが、出色なのはインスタのフォロワー数27万人を誇るDora。まるでAIのような美貌に加え、チャーミングな笑顔とジッと目を見つめる小悪魔なしぐさでファンをメロメロにしている。

「15日は降雨中止になり、選手たちと一緒に即席コラボサイン会が開かれたんですが、選手に負けない人気で、日本人のファンが人だかりを作っていました。もともとDoraは親日家で、過去に日本人の彼氏がいたと明かすなど、リップサービスでも盛り上げていましたよ」(スポーツ紙記者)

 これに色めきたったのは、ファンだけではなかった。

「過去には台湾チア人気の火付け役として、チュンチュンが注目を浴びていました。日本のグラビア誌に登場したり、2020年にはデジタル限定で写真集『台湾での彼女を覗いてみた』が発売された。Doraもインスタでビキニ姿を載せたことがありますし、抜群のプロポーションは折り紙付きです。再び台湾チアが盛り上がり、水面下で出版社が接触を図っているともっぱらです」(前出・スポーツ紙記者)

 昨年11月には世界野球「WBSCプレミア12」で、台湾代表が日本代表を下して初優勝。代表チームがメキメキと力をつける中、台湾チアのDoraも日本に本格進出を果たし、グラビア界で大暴れする日が近いのかもしれない。

(海原牧人)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク