スポーツ
Posted on 2025年03月17日 17:58

巨人・戸郷翔征「ドジャース戦5失点」大乱調を予見していた「パワプロ」の「投手能力」データ

2025年03月17日 17:58

 2年連続の開幕投手が決定した巨人・戸郷翔征が、ドジャース打線から滅多打ちに。まさかの出来事に、巨人ファンは思わず天を仰いでしまったのではないか。

 東京ドームで行われた、ドジャースとのプレシーズンゲームに先発した戸郷。初回の大谷翔平との対戦では、フルカウントからの150キロ直球が外角に外れて四球を出したが、2番のトミー・エドマンをダブルプレーに仕留めた。2回は打者3人を全て外野フライに打ち取り、エースの格を見せつけたものの、3回にドジャース打線に捕まってしまった。

 先頭打者のマイケル・コンフォートにライトスタンドへ先制ホームランを打たれると、8番のミゲル・ロハスにはすっぽ抜けの球でデッドボール。続く9番アンディ・パヘスにタイムリーツーベースを打たれ、再び対戦した大谷からは、スタンド中段に飛び込む2ランを被弾。6回92球を投げて6安打5失点の大乱調だった。戸郷が1イニングに3本塁打を浴びたのは、プロ初である。

 これには阿部慎之助監督も「一挙5点はなかなか見たことがない」としながらも「彼なりにいい薬になったんじゃないか」と語ったが、内心では「まさか」だったことだろう。

 実は戸郷の乱調を予想していたかのような「データ」が見つかった。人気野球ゲーム「パワフルプロ野球2024-2025」の「投手能力」だ。

 戸郷の最新の投手能力を見ると、弱点となる「赤特」に「対左打者F」と、ストレートが時々シュート方向に曲がる「抜け球」がついていたのだ。確かに打たれた3本塁打は抜け気味の球で、そのうち左打者が2人。「コナミ査定」は、なかなかのものだった。

 野球解説者の落合博満氏は、戸郷の弱点を冷静に分析している。

「本人は打たれても仕方ない、という雰囲気ですよ。まぁ、投げ損じですよね。予期せぬところにいってしまった」

 奇しくもパワプロの「投手能力」に、お墨付きを与える形となった。

 来年のWBC有力候補と目されている戸郷だが、露見した「弱点」を克服する必要があろう。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク