スポーツ

武豊番・片山良三「栗東ナマ情報」〈ベラジオオペラの連覇ある!〉

 今週はドバイワールドカップミーティング。アラブ首長国連邦のドバイにあるメイダン競馬場を舞台として、5つのGⅠと2つのGⅡが国際招待競走として開催される。日本馬は総勢25頭。現地では宗教上の理由で馬券の発売はないが、日本ではドバイワールドカップなど、4競走の馬券が発売される。

 また、英国などではブックメーカーが独自のオッズで馬券を売っており、その気になればインターネット経由で日本でも買えるはずだが、これはいわゆるオンラインカジノに分類されるもの。くれぐれも手を出すのはヤメてもらいたい。

 このドバイ諸競走は、昨年までは高松宮記念の週と重なっていたものだが、今年は1週ズレて大阪杯バッティング。坂井瑠、ルメール、川田、戸崎、武豊といった人気騎手が不在だが、代わりにモレイラが高松宮記念から短期免許で来日している。今週は意外な乗り替わりが多数発生しているが、そこは深読みしすぎないほうがよさそうだ。

 昨年の覇者ベラジオオペラは、その後3戦して勝ち星はないが、上村調教師は「夏場がまったくダメな馬。逆にこの時期は本当に状態がよくて、雰囲気からして全然違います」と、連覇に確かな手応えを語っている。

 上村師はその成績もさることながら、コメントの正確さでも特に際立つ人。職人だけが感じ取ることができる愛馬のデキのよさを、こういう言葉で表現してもらったら、そりゃ信じたくなる。

 3戦未勝利とはいっても、宝塚記念3着、有馬記念4着など、負けたレースの中身も十分に濃い。連軸はあっさり決定。

 ステレンボッシュは、香港ヴァーズからの継続でモレイラが騎乗。牝馬三冠戦を1、2、3着した実力馬で、香港でも牡馬の一流どころを相手に健闘してきた。距離は恐らくこの2000メートルがベストだろう。

 ジャスティンパレスは、鮫島駿が鞍上に起用された。ずっとトップクラスで戦って掲示板は死守してきているが、「このところポジションが取れなくなっている」と杉山晴調教師の嘆き。GⅠに手が届いていない鞍上の奮起に期待している雰囲気だが、突き抜けるだけのプラスアルファがあるかどうかだ。

 中山記念のレコード勝ちが光るシックスペンスは、中山がうますぎる(4戦4勝)分、初の阪神がどうかという気がしてしまう。ルメールからバトンをもらった横山武は何とかしたいところだが。

 逃げて強いホウオウビスケッツは、前走で2番手からでもいい競馬ができた。自分の型を持っていて、それを広げられた馬はGⅠでも怖い。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件