エンタメ
Posted on 2015年03月15日 09:59

被災地に追悼メッセージをつづったふなっしーの“中の人”の真摯な素顔

2015年03月15日 09:59

20150315funassy

 東日本大震災から4年を迎えた3月11日、千葉県船橋市の非公認キャラクターのふなっしーが、自身のツイッターを更新し、追悼メッセージを送った。

「ふなっしーは、番組のロケで南極へ向かっていましたが、地震発生時刻の午後2時46分前にツイッターを更新。『もし、忘れさられるのではと寂しさを感じている人がいたら声を掛けさせて欲しい。頼りにならないかもしれないけど。背中を押させてください。この日を必ず忘れないから安心してください』と、トレードマークの“なっしー”をつけないで真摯につづっています」(スポーツ紙記者)

 正体不明のゆるキャラ・ふなっしーだが、特許庁の「ふなっしー」商標登録データベースには出願者としてK氏の名前が記載されている。普段はおちゃらけてばかりのふなっしーだが、“中の人”はイケメンというだけでなく、かなりまじめな人柄だという。

「K氏はふなっしーに入っていない時には、“ふなっしーのマネジャー”を演じています。現場で挨拶に行こうとすると、『それは私にですか? それともふなっしーにですか?』と聞いてくるんです。それで『ふなっしーに』と答えると、『では、後であらためて挨拶させますので』と言って、スッとその場を離れるんです。しばらくして、ふなっしーの姿で現れると例のハイテンションで挨拶してくれました」(広告代理店関係者)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク