芸能
Posted on 2025年07月20日 08:00

小日向奏音「本格的に歌のお仕事も。路上ライブをやってみたくて」/旬のグラドル直撃インタビュー

2025年07月20日 08:00

 DVDイベントで告知なしのアカペラ熱唱。小日向奏音のボイストレーニングの成果をサプライズで聴けたファンは、超ラッキーだ。そしてゆくゆくは「歌うグラビア撮影会」も視野に…。

――初めまして。デビューしてどれくらい?

奏音 約3年です。もともと、グラビアをやりたかったんです。憧れの人がいて。

――どなた様かしら?

奏音 似鳥沙也加さんにすごく憧れていました。

――会ったことはあるの?

奏音 いえ。なんだか、会っちゃいけない気がして(笑)。

――なんとなく気持ちはわかる。

奏音 ファンとしてイベントに参加するのも、同業者としてお会いするのも、どっちも緊張しちゃって、勇気が出ないです。

――ふと思ったんだけど、「奏音」というお名前…何か楽器を弾けるとか…。

奏音 あ、そうです。ピアノを小学校4年生から中学3年生まで習っていました。歌を歌うことも、小さい頃から好きでした。

――現在は音楽活動も?

奏音 そうですね。本格的に歌のお仕事もしたくて、今はボイストレーニングに通っています。

――歌の仕事をゲットするには、オーディションってことかな。

奏音 知名度を上げることが大事かなと思うので、歌っている動画をSNSで発信したり、ライブ配信アプリで配信したり。そういえばこの前、DVDのイベントで初めて、人前で歌いましたよ。

――えっ、事前告知しないでいきなり?

奏音 はい。サプライズで。アカペラで歌いました。

――カッコいい~。参加した皆さん、喜んだろうね。

奏音 まだ実現はできていないんですけど、路上ライブもやってみたくて。

――アグレッシブだなぁ。DVDはすでに5枚リリース。そして、ついにファースト写真集「カノンドールのひみつ」が発売されるとのこと。このタイトルに決まったいきさつは?

奏音 私の名前が「カノン」で、お人形さんをイメージして撮っていただいたのもあって、合わせて「カノンドールのひみつ」になりました。打ち合わせの時も撮影中も「カノンドール」っていいね、ってみんなで話してました。5枚目のDVDのタイトルが「ひみつのかのんちゃん」なので、また新たな秘密を皆さんに見ていただけたらと思います。

――人形がテーマ?

奏音 人形は無表情じゃないですか。けっこうシュールな感じの写真もあると思います。でもそれはテーマの一部で、人形が恋人になったあとの笑顔や、セクシーな表情もいっぱいです。

――特に印象的なシーンは?

奏音 着せ替えをされているシーンがあって、洋服がいっぱい散らばっている中で、人形になりきってスーッと寝ていたりとか、それが新しいなと思いましたね。衣装点数もすごかったです。

――写真集の撮影前に、何か準備をした? ダイエットとか。
奏音 ダイエットはしました。でもグラビアを始めた頃より少し、肉が付いちゃっているんです。そのおかげでバストがワンカップ上がって、より(カラダが)グラビアらしくなりました。

――それはグッジョブ! 今回のロケで大変だったことも教えて。

奏音 寒い時期に撮影したので、寒さに耐えるのがいちばん大変でした。宮崎県出身なので、寒いのが本当に苦手で。

――今後は歌とグラビア、どちらを重点的に?

奏音 両方とも頑張りたいです。グラビアが大好きですし、歌の活動ももっと本格的にやっていきたい。今はボイストレーニングに通いながら、SNSでJ-POPを歌ったり。

――流行りの楽曲? それとも昭和の歌とか。

奏音 どちらも歌います。

――演歌は?

奏音 演歌は…数曲(笑)。

――レパートリーは持っているんだね。グラビアもやっていくんだったら、奏音ちゃんの歌を聴ける撮影会にしたり…。

奏音 それはいいかもしれないですね。歌っているところを撮っていただいても!

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク