芸能
Posted on 2025年07月19日 10:00

ヤクルト・村上宗隆は「チーム完全無視」の調整続け…/オールスター後も波乱の予感?プロ野球「大誤算警戒アラート」座談会(2)

2025年07月19日 10:00

D チーム内が混沌としているのは、ダントツ最下位のヤクルトですよ。

B 5月には、球団から首脳陣に「育成集中指令」が出されています。優勝はおろか、CSすらも諦めているようです。

A 残念ながら、1軍でブレイクした若手は現時点で皆無。ベンチは上半身のコンディション不良でファーム調整中の村上宗隆(25)の復帰が待ち遠しいだろう。

D でも本人は、今オフのMLB移籍に向けて万全を期したいのでしょう。「チーム完全無視」のマイペース調整を続けています。それでも球団は文句を言えないようですが‥‥。

C ポスティングで高値が付かないと、懐事情が苦しくなるからね。譲渡金を算出する契約金のベースを上げるために、推定年俸6億円を払っているようなものなんだから。レッドソックスの吉田正尚(32)が移籍した際の約21億円を超える譲渡金を狙っているらしい。

A MLBに向けてのアピールをできないのは、村上のみならず球団にとっても大誤算というわけだ。ちなみに高津臣吾監督(56)は今年で最後だろうけど、後任の目星は?

D 満を持して就任させたい青木宣親GM特別補佐(43)は、ボロボロのチーム状況で時期尚早。池山隆寛2軍監督(59)に関してはフロントが「頭を使えない」と候補から外しています。そこで急浮上しているのが、宮本慎也氏(54)です。

B え、球団内にアンチが少なくないのでは?

F その筆頭格だった衣笠剛会長兼オーナー代行が今年2月に急逝して、風向きが変化した。18、19年に監督とヘッドの関係だった小川淳司GM(67)に引き上げてもらえそうなんだとか。

D 若手時代に徹底的にシゴかれた村上は、メジャーが逃げ道になればいいですね(笑)。

A 同じリーグ最下位でも、すでにロッテでは内紛が起きている。

B あの話ですね。現指揮官の吉井理人監督(60)が風見鶏さながらに、サブローヘッドコーチ(49)にすり寄っているそうで。

C オーナー夫人のお気に入りでもある、次期監督候補に取り入ろうというのか。吉井監督としては来季以降も、チーム内の影響力を盤石にしたいのだろう。

B 結果、すっかり腹心たちの心も離れてしまったようです。特に金子誠チーフ守備走塁コーチ(49)との仲は冷えきっています。

A 同じように日本ハムのコーチ時代の人脈でわざわざ呼んだ、建山義紀投手コーチ(49)に黒木知宏投手コーチ(51)もないがしろにされているも同然。変節した指揮官を胴上げしたいとは思えないだろう。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード

    人気記事

    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
    6. 6
    7. 7
    8. 8
    9. 9
    10. 10
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク