芸能
Posted on 2015年04月06日 17:59

AKB48やPerfumeも実は上手かった!「歌うまアイドルNO1」をファンが大論争

2015年04月06日 17:59

20150406utauma

 アイドルファンが集まると必ず出る話題の一つが「本当に歌が上手いアイドルは誰だ?」というもの。最近はいわゆる「リップシンク」を使うことで、ステージ上では歌っていないアイドルも少なくない。一方で生歌にこだわるアイドルもいるため、ファン同士の熱い論争を呼ぶのである。

 この論争に目を付けたテレビ局もある。フジテレビでは昨年8月に「歌がうまいアイドル日本一決定戦」を放送。℃-uteのようなメジャーアイドルから、大阪や福岡のローカルアイドルも参戦し、優勝は広島のアイドルグループ「Secret Angels」で活動する柿原穂乃佳が獲得した。柿原はこの時わずか12歳。経験よりも才能がものをいうことを示したのである。

 その柿原が通っているのが、数多くのアイドルを輩出したアクターズスクール広島だ。同スクールからはメンバー全員が所属していたPerfumeを筆頭に、モーニング娘。'15の鞘師里保やBABYMETALの中元すず香らを輩出。48グループでも乃木坂46の中元日芽香、AKB48の谷優里、HKT48の村重杏奈らが出身メンバーだ。前述の「日本一決定戦」に出演した“まなみのりさ”も同スクールの出身である。

 Perfumeといえば、中田ヤスタカ氏のプロデュースにより、オートチューンを施した歌声で知られている。一見、歌唱力は関係なさそうだが、広島時代を知る関係者によると、あ~ちゃんこと西脇綾香の歌の上手さは広く知れ渡っていたそうだ。

 一方で48グループはリップシンクを基本としていることから、歌うま議論の対象にならないことも多い。だがNMB48・山本彩のように、世間から歌が上手いと認知されているメンバーもいる。実は山本も、大阪でアクターズスクールに通っていた経験を持つ。しかもNMB48に入る前にはガールズバンドのギター兼ボーカルとしてメジャーデビューも果たしていた。もともと歌える素地があったのである。

 同じように歌の上手さで知られるのは、演歌歌手としても活躍するAKB48・岩佐美咲。その岩佐も48入りする前にはボーカルスクールに通っており、人前で演歌など歌を披露する機会は多かったという。48グループではたまたま生歌を歌うことが少ないだけで、個々のメンバーを見ると、もともと歌が上手い例は少なくないようだ。

 発売中の「アサ芸シークレットVol.33」では、ここにあげたメンバーも含めて多数のアイドルを取り上げた特集「専門家が選定 歌うまアイドル選手権」を掲載。48グループの歌うまメンバーは誰か、歌が上手いグラドルとは、そして70年代から現代までの代表的な歌うまアイドルなどを紹介している。歌を切り口にしてアイドルを見るのも面白そうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク