気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→キスマイ・玉森裕太と乃木坂46・白石麻衣の「お触りダンス」は狙い通りだった!?
先日放送された「UTAGE春の祭典!あの大ヒット曲を歌い踊る宴の2時間SP」(TBS系)にて、つるの剛士と高橋愛のバックダンサーを務めた乃木坂46とKis-My-Ft2・玉森裕太。
その際、乃木坂メンバーの白石麻衣が玉森の肩を触れる振り付けがあったことで、ネットは炎上。「玉ちゃんに触れるな!」といったジャニーズファンからの厳しい声があがった。
しかし「UTAGE!」において、このような炎上は初めてではないとテレビ誌記者は語る。
「『UTAGE!』では昨年の5月も、デーモン小暮のバックダンサーとして乃木坂46とKis-My-Ft2のユニット・舞祭組が共演した際、手を繋ぐ振り付けや、白石麻衣が緊張からか顔を赤らめてしまうシーンなどが放送され、一部のファンからは怒りを買う事態となりました。さらに、今年の2月にもAKB48・指原莉乃がKis-My-Ft2・二階堂高嗣のほおを人差し指で触れる振りが話題となり、何度も炎上を繰り返しています」
一部ファンからの批判があるにも関わらず、ジャニーズと女性アイドルを接触させるのはなぜなのか。
「番組スタッフは、お互いのファンが敵視しているであろうジャニーズと女性アイドルをあえて触れ合わせ、炎上を狙っているのでしょう。近年はCDの売り上げは減少傾向にあり、活気があるのはアイドルソングだけ。そして歌番組も次々と終了していく今、少しでも注目が集まるようアイドル同士絡ませ、ファンの不安を煽る構成にしているのです」(音楽関係者)
実際、今回の騒動もツイッターやニュースサイトなどで話題となった。今後も、炎上騒動を呼び起こす共演は続いていきそうだ。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→