芸能

テリー伊藤対談「森永卓郎」(4)森永さんにデートを頼んだ芸能人は?

20150423v

テリー 森永さんは今、お忙しいわけでしょう。どうやって新しいアイテムを調達しているんですか。

森永 私、仕事の半分はコレクション作業なので。この間もヤクルトさんのお仕事をして、社長にお会いできたので「全世界にある、各国のヤクルトのパッケージを全部ください」ってお願いしたんですよ。

テリー じゃあコカ・コーラやミニカーだけじゃなく、ヤクルトを見たらヤクルトの容器が欲しくなっちゃうんだ。

森永 だから種類は無制限に増えていく。おもしろいと思ったら何でも集めるので。まあ、そんなに高いものはありませんから。テレビの取材で「(展示物で)値段が高いものを見せてください」って言われるのがいちばん困る。でも、安くても世界にうちにしかないものってたくさんあるんですよ。

テリー 例えば、どんなものですか?

森永 金正日が飲んでいたバイアグラとか(笑)。ホントかどうかはわかんないんですけど。ハハハハ。

テリー ハハハ。それ、ダメじゃないですか。

森永 あとは「芸能人のダジャレグッズ・コレクション」がいっぱいあって、キャメロン・ディアスがサインしたキャラメルの箱があります。「キャラメル・ディアス」っていうシャレなんですけど、ご本人はまったく理解していなかった(笑)。

テリー そりゃそうだ。

森永 世間は高値がつく書画骨董類を評価するんですが、私のコレクションのほうが、絶対に楽しめると思うんです。ペットボトルの蓋もコレクションしてますが、お金かからないんですよ。

テリー だけど、もうちょっと華やかなのが俺はいいなぁ。

森永 テレビ局でもどこでも、給湯室にペットボトルの蓋が捨ててあるのを集めるだけ。それをきれいに並べるとホントに美しいアートなんですよ。

テリー 森永さんと違って趣味のない人は、これから人生をどうエンジョイしていけばいいんですか。

森永 私はずっと「イタリア人になろう」と言ってるんです。イタリア人って、一生恋愛し続けるんです。

テリー あ、それはすばらしい。ペットボトルの蓋集めより断然いい(笑)。でもいい年をした男性は、ある程度お金もないと女の子を口説けないですよ。

森永 でも私の友達のタクシー運転手は、もう60代だし、収入もそんなにないけど、モテるんですよ。というのは、トークがバツグンにうまい。

テリー トーク力は大事ですよね。

森永 そうそう。モテる要素って、「ビジュアルと金とトーク」なんですね。

テリー 森永さんは経済評論家なのに、言ってることは精神論みたい。

森永 精神論じゃないですよ。「やるか、やらないか」だけ。だから私は、芸能人の女性には初対面で、電話番号を聞くんですよ。

テリー それは偉い!

森永 95%は断られるんですけど(笑)。この間、「ハリセンボン」のはるかさんと春菜さんにも断られた、ハハハ。

テリー それは落ち込む必要ないかも(笑)。ちなみに、成功したこともあるんですか。

森永 優木まおみちゃんは教えてくれたんですけど、その番号にかけても出なかったですね。

テリー キャバクラ嬢に引っ掛かるダメなお客みたいじゃないですか。

森永 あとは阿川佐和子さん。教えてもらうのに、3年かかりましたが(笑)。

テリー 電話番号を知ってどうするんですか。デートにでも誘うんですか?

森永 そういうわけではないんですけどね。デートといえば、以前「ミヤネ屋」で「芸能人の女性とデートしたい」って公募したんですよ。でも、1人しか応募がなくて‥‥。

テリー 誰でした?

森永 黒柳徹子さん(笑)。

テリー えー!

森永 あまりに大物すぎて、こっちがビビッちゃった。だから、今度はぜひ「アサ芸」で私のデート相手を募集してください。真摯に対応しますので。

◆テリーからひと言

 本当に多趣味で、飾らない人柄がすばらしい森永さん。この対談を読んで森永さんに興味をもたれた女性芸能人の方は、ぜひアサ芸編集部までご連絡を。多彩なトークで、飽きさせませんよ!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策