芸能
Posted on 2015年04月26日 09:59

井上真央を公開謝罪に追い込んだ“戦犯”はNHKとあの男!

2015年04月26日 09:59

20150426inoue

 大河ドラマ「花燃ゆ」が4月12日の放送で視聴率9.8%を記録、初の1ケタ台となり大きな波紋を呼んでいる。

「統一地方選挙開票速報のため、通常よりも早く放送された影響もありますが、“イケメン大河”と銘打って、人気俳優を起用してこの低迷ぶり。記者会見で視聴率について問われた主演の井上真央は、『いろいろな問題がありますが、主演である以上、私の力不足ですとしか言えない』と語っています。この発言に対して、井上は一生懸命に演技しているのに彼女に責任を押し付けるのかと、視聴者から怒りのメールがNHKに殺到しています」(テレビ関係者)

 さらに、井上バッシング自体を何か意図的なものとして批判する意見も多い。

「演者たちへの過剰なバッシングに対して、制作体制に関する問題点を突きつける声もあります。安倍首相のお膝元である山口県を舞台にしたこのドラマは、もともと首相の肝いり企画と言われ、準備期間も充分に取らないまま撮影に突入した経緯があります。放送を早めるために、シナリオ作りを急がさなければならず、主役の選び方、キャラクター設定などにも時間をかけられなかった。そこにもってきてこの低視聴率。安倍政権に批判的なマスコミが、この機会を逃すはずがありません」(夕刊誌記者)

 そのとばっちりを食らってしまった井上こそ、いい迷惑に違いない。

「松陰が死に、今後は幕末の動乱の中で、高杉晋作や坂本龍馬が活躍する場面展開になる。まだまだここから盛り返すチャンスはあります」(テレビ誌記者)

 謝罪した井上への同情票で視聴率回復となるか?

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク