芸能

ポール・マッカートニーを逮捕した男…伝説のGメン「最後の手記」(3)1970年代の大物歌手Cへの捜索

20150430j

 さて、そういった薬物が乱用された1970年代、取締官事務所が逮捕したり、事情聴取した芸能人は少なくなかった。所持の容疑で取り調べられた時の芸能人の反応は千差万別だが、いちばんタチが悪かったのが、歌手で大物俳優でもあるAだった。

 演技派俳優でもあるAは取調室の中でベテラン職員を相手に演技するのだ。

 自分の描いた筋書きに沿って迫真の演技をする。そしてその筋書きが破綻すると、うろたえることなく、「記憶違いでした」と別のことを言いだす。なんてヤツだとアキれてしまったが、結局、落とした。

 一方、礼儀正しく、素直に取り調べに応じる者もいる。アイドル女優のBは77年に発覚した大麻事件のチャートの中で登場した人物。

 彼女は別の歌手からもらったブツは量が少なく、結局、事情を聴いただけで帰した。

 Bはその後、活動を自粛したと聞いた。取り調べ中も聡明な印象を受けたが、親族の中に弁護士がおり、どうやらその指示に従ったらしい。

「大物歌手のCが恋人とともに大麻を乱用している」

 77年、協力者からの情報で我々は数カ月間、彼女の内偵を進めていた。恋人のバンドマスターを徹底的に張り込み、行動確認した。その結果、Cとバンドマスターの大麻所持は間違いないとの結論に達した。

 彼岸も過ぎた9月のある日、11人の取締官が捜査に向かった。まず、その日、NHKで収録があることがわかったので渋谷に向かった。しかし収録はすでに終わっており、本人は食事のため六本木にいるという。我々も移動し、さる有名飲食店の前で張り込むこと1時間。食事を終えて出てきたCは、今度は某ラジオ局へ移動した。

 そこでも2時間以上、張り込み、Cが渋谷区内の自宅へ戻ったのは午前0時近かった。Cと付き人、運転手の3人だけになったことを見計らって、我々は駆け寄った。

「Cさん、我々は厚生省の麻薬取締官です。自宅大麻所持の容疑で捜索します。ご面倒ですが、捜索に立ち会ってくれますか」

 許可状を読み聞かせて、本人とともに豪華マンションに上がった。

 その時、我々を尾行してきたメディアの連中も後からついて来た。

「部外者は入っちゃいかん。出なさい」

 取締官の一人が制止するが、我々に紛れて部屋に殺到してシャッターを切った記者がいた。

「いいかげんにしろ!」

 当時、薬物に警鐘を鳴らす意味で、ある程度の取材は許可したが、捜索の現場まで入るのは、やりすぎだ。我々は記者とカメラマンを追い出して、捜索にかかった。

 捜索は徹底的に行った。下着の一枚一枚に至るまで調べるため、付き人の女性が、

「そんなところまで調べるんですか」

 と、ヒステリックに叫んだ。

◆プロフィール 小林潔(こばやし・きよし) 元厚労省関東甲信越厚生局 麻薬取締部捜査第1課長 1942年千葉県生まれ。拓殖大卒業後、厚生省関東信越地区麻薬取締官事務所に奉職。数々の事件を手がけ、伝説の麻薬取締官の名をほしいままにする。著書に「ガサ!麻薬Gメン捜査ドキュメント」(徳間書店)、「白い粉の誘惑~麻薬Gメン捕物帖~」(宝島SUGOI文庫)など。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身