気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→嵐・二宮和也が自ら明かした衝撃の「ケチケチ伝説」
嵐が5年連続で開催している6月のイベント「嵐のワクワク学校」が、6月6、7日に京セラドーム大阪、同27、28日に東京ドームで行われることが決まった。今年のテーマは日本の伝統行事とそれにまつわる文化。生徒役として、後輩グループのHey!Say!JUMPが初共演で花を添える。
9月に宮城県でライブ「嵐ランド」が開催されることが発表されるや、仙台市内のホテルが予約殺到で満杯になってしまうなど、相変わらずモテモテの嵐。そんな彼らの人気を支えるのがラジオ番組だ。嵐ウオッチャーが解説する。
「現在、二宮和也がパーソナリティを務める『BAY STORM』(bayfm)、相葉雅紀の『嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス』(文化放送)、大野智の『ARASHI DISCOVERY』(FMヨコハマ)の3本が放送中で、『BAY STORM』のほうは10月で放送14年目に入る長寿番組。メンバーがファンからのお便りに直に答えてくれること、テレビ出演や雑誌取材の際の裏話などを包み隠さず話してくれることなどが、人気を集めている。櫻井翔や松本潤もラジオ番組を持っていたが、2人ともカッコつけたがりの見栄っ張り。理屈っぽくて本音を出せないため、長続きしなかった」
嵐唯一の“ツッコミ役”である二宮が、ぶっちゃけ話を連発するのが「BAY STORM」。筋金入りのゲーマーである二宮はオフの日、朝起きてから夜寝るまでゲーム三昧。自他ともに認める出不精で、出前の食事を食べる時以外は、どっぷりゲームにはまっていることを公言している。
「これまでに明かされたのは、(オフの日に)家から出るのはベランダだけ、ということ。毎回頼む出前持ちがサービスで他の家のゴミ捨てまでしてくれるようになったため、ゴミ捨て場に行かずに済むようになったと喜んでいました」(芸能ライター)
10日の放送では、擦り切れるまで洋服を着倒す話を披露した。同一デザインの複数を着回すのでなく、今日着た洋服を帰宅後、風呂に入る間に洗濯、干して翌日も着回すローテーションを続けている。本人いわく、「ビロビロになっても、ダルダルになっても」まったく構わず、「全然平気で着れる」そうだ。さすがにパンツは腰のゴムがユルユルになってしまい、衣装に着替えようとズボンを脱ぐと一緒に脱げて、すっぽんぽんになってしまったことから、あきらめて捨てたという。
ジャニーズで一番のシブチンで知られ、自販機のジュースさえメンバーにたかる二宮。ケチケチ伝説がまた一つ増えた。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→