芸能
Posted on 2015年05月15日 09:58

一見チャラ男な慶応ボーイ、Sexy Zone菊池風磨は山Pより嵐・櫻井派?

2015年05月15日 09:58

20150515sexyzone

 山下智久主演のTBS系ドラマ「アルジャーノンに花束を」に出演し、役者としても注目を集めているのが、Sexy Zoneのメンバー・菊池風磨だ。

 慶応大学在学中という経歴とは裏腹に、番組などで見せる姿はやんちゃキャラ。トークでは常にボケをかまし、下ネタさえも連発。ラジオでも「僕のSexy Zoneが“Ladyダイヤモンド状態”(2ndシングルのタイトル)に‥‥」と、ジャニーズとは思えぬきわどいコメントをすることもザラ。また、メンバーのマリウス葉や松島聡をイジリ倒すなど、いたずら好きな少年のような素顔を覗かせるグループの“裏リーダー”的存在でもある。

「そんな“おふざけキャラ”の菊池ですが、その素顔は後輩思い。歌番組ではバックで踊るJr.たちをおんぶしたり、目立たない後輩を前に出してあげたりと、とても面倒見がいいんです。実は菊池には年の離れた妹と弟がいるのですが、そんな環境が年下のコに優しくできる性格を育てたのではないでしょうか」(芸能ライター)

 そのおかげか、菊池を慕う後輩や男友達は多く、“風磨会”なるものまであり、誕生日会などを催しては親睦を深めているというのだ。

「一見、赤西仁風のチャラ男ですが、実は生真面目。菊池は嵐の櫻井翔に憧れてジャニーズ事務所入りをしたのですが、その櫻井と同じ大学に入りたいと猛勉強して慶應に入学したんです。初めての櫻井との雑誌の対談では、朝からソワソワして授業に集中できなかったと語っていましたが、櫻井からも『なんとなく似ているところがある』と言われて喜んでいました」

 ジャニーズで一番の“櫻井担”を自称する菊池風磨。今後どこまで櫻井に近づけるか、ファンならずとも注目していきたい。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク