芸能
Posted on 2015年06月22日 09:58

DJ KOO「EZ DO DANCE!」封印で振り返る「消されたギャグたち」

2015年06月22日 09:58

20150622djkoo

 バラエティ番組でブレイク中のDJ KOOが、もはや彼の“一発ギャグ”とも言えるおなじみのフレーズ「EZ DO DANCE!」を封印した。

 17日に放送された「ナカイの窓」(日本テレビ系)に出演したKOOは、フレーズを引き出そうとする司会の中居正広のフリに“オクチにチャック”のポーズ。中居が「どうしました?」「NG出ました?」「会社から?」と尋ねると、力なく「ハイ‥‥」。放送後、ネット上には事務所の方針を批判するコメントが多数書き込まれた。

 これまでにも、様々な理由で消えていったギャグは少なくない。

「山本高広が織田裕二の『キターッ!』のモノマネを封印していたのは有名な話です。織田の事務所が民放局に書面で圧力をかけたからとされています。次長課長の河本準一は、母親の生活保護費問題で謝罪会見をした時に『お前に食わせるタンメンはねえ!』を当面自粛するとコメントしています。2年前に解散したモエヤンの『ヌーブラヤッホー』はヌーブラメーカーからの苦情で封印。11年に流行語大賞でベスト10入りした楽しんごの『ラブ注入』も打ち止めを宣言していました。封印はしていませんがトルコで逮捕された江頭2:50のでんでん太鼓はもう見られないでしょう」(放送作家)

「オッパッピー」や「ゲッツ!」など飽きられるほど繰り返し、一周回って再評価を受けるギャグもあれば、はかなく消えてゆくギャグもあるのだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク