芸能
Posted on 2015年07月14日 05:59

石原さとみ、「進撃の巨人」で“一番のハマり役”と呼ばれるワケ

2015年07月14日 05:59

20150714ishihara

 7月2日、三浦春馬主演の映画「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」(前編8月1日、後編9月19日公開)の完成報告会見が、長崎市の通称「軍艦島」で行われた。人気漫画の実写化だが、漫画ファンからは「イメージと違う」など批判も多い。

「かなり現実離れした内容ですし、ファンタジーでもないので実写化は難しいと言われていました。また、原作のキャラが一部登場しないことや、映画オリジナルキャラの登場にも批判がありますね。どの漫画の実写化でもそうですが、特に原作ファンの想像と違う配役に落胆する声が多いんです。今作はキャスティングが発表された段階では、石原さとみが演じるハンジ役が一番『違う』と言われていました。ハンジは頭脳派でかつ変人。おっとりした石原のイメージには合わないと感じたのでしょう」(映画関係者)

 だが、劇中ビジュアルが公開されると、「石原のハンジ役が一番合っている」という声が多かったという。その理由を映画関係者が続ける。

「石原さんは役が決まった頃、原作ファンである地元の親友に相談したところ、『合ってないよ。まず雰囲気からして全然違う』とハッキリ言われたんだそうです。そこで原作本を読み込み、表情や考え方まで想像し、どんどん『ハンジ』になっていたんです。彼女はいつも、役が決まった時や撮影が終わった後に地元の親友に会います。それは、一般人と接することで、役柄から素の自分に戻れることと、業界人じゃない一視聴者の意見を大事にしているからなんです。以前、その話を聞いた時は『まぁ、ただその子といると楽しいからなんですけどね』と言って笑っていました」

 撮影では怪我をしたり、叫び過ぎて喉を潰したという石原。親友のアドバイスで、「進撃の巨人」で一番のハマリ役と言われるようになるかもしれない。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク