気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→フリー転身はホンマでっか!?カトパンを後押しする「今が売り時」の声
“カトパン”の愛称で知られるフジテレビの加藤綾子アナが、今年の9月いっぱいで退社するとのニュースが流れ、一時騒然となった。
「メインキャスターを務める『めざましテレビ』を9月いっぱいで降板するというニュースと共に、カトパン退社の話題が一気に広がりました。フジテレビの広報は否定をしていますが、某大手プロダクションへの移籍も囁かれています」(テレビ誌記者)
こんなニュースが出るには、それなりに訳があるという。
「『めざましテレビ』は毎朝3時に局入り。その他にもゴールデンタイムのレギュラー番組や改編期には特番の司会としても人気を集めています。昨年10月、番組を体調不良で休んで以来、真剣に独立を考えていたのかもしれません。局の期待に応えて看板アナとしてやってきて7年。30歳の節目を迎える今年が良いタイミングかもしれませんよ」(前出・テレビ誌記者)
実は、今年フジテレビの「ごきげんよう」に出演した時も、入社2年目で早朝の番組を担当していた際に、午前1時の起床がツラくて辞めそうになったことを告白している。
「年明けに放送された『ホンマでっか!?TV』の特番の中でも、台湾のカリスマ占い師に見てもらった結果、『1年以内の結婚はない』と言われたものの、『フリーで成功する』と言われ、大喜びする姿がOAされていました。本人も売り時を考えているのだと思います」(フジテレビ関係者)
入社当時は、数々のスキャンダルやバッシングをされてきたが、近頃は報道も落ち着いている感もある。スキャンダルのない今こそ、フリーアナとして独立するタイミングなのでは!? どうするカトパン。
(村上トマト)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→