芸能

「大丈夫なのか?」中森明菜の新曲タイトルにファンから心配の声

20140808nakamori

 昨年のNHK紅白歌合戦で4年3カ月ぶりに活動を再開した中森明菜。その後の動向が伝わってこなかったが、通算50枚目となる新曲シングル「unfixable」が9月30日に発売されることがわかった。

 このタイトルは日本語に訳すと「再生不能」。早くもネット上では「明菜は本当に元気なの?」「大丈夫か?」など、明菜を気遣う声が目立っている。

「明菜は歌姫ですから、きちんと歌えない時にレコーディングなどしません。そういった意味では心配はいりません。ただ、明菜自身の人生そのものを感じさせるタイトルの新曲ですから、ファンにしてみると『難破船』を思い出してしまうのも仕方がないでしょうね」(音楽関係者)

「難破船」は、明菜が87年にリリースした19枚目のシングルのこと。恋人を失った女の深い哀しみの歌だが、当時、近藤真彦との許されぬ恋に身を捧げていた明菜自身と歌詞が重なったため、ファンは「聴きたいけどツラすぎる」「そんなに自分を苦しめる歌を歌わなくても」と心を痛めた過去がある。今回もその時と同様に心配されているのだ。

「新曲のタイトルにGOを出したのは明菜自身ですから、その歌声を聴けばきっとファンの方々も安心することでしょう」(前出・音楽関係者)

 歌姫・明菜の完全復活が待ち遠しい。

カテゴリー: 芸能   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
【大相撲春場所の乱】やっぱりこの惨状…豊昇龍「もう3敗」で再燃必至「横綱審議委員会」の存在意義
2
「こんなクソ小便コース」「お前が打ってみろ!」丸山茂樹が自ら明かした「黒歴史」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
3月退社がもうひとりいた!若手有望株の岸本理沙アナがフジテレビを見限った「異業種転職」
4
泉ピン子「あんな墓地みたいなマンション嫌いだわ」/テリー伊藤対談(2)
5
阪神よ、浮かれるな!観光気分のカブスとドジャースに勝って出現した「大きな落とし穴」