芸能
Posted on 2015年08月30日 17:59

中居正広に「人としておかしくない?」と陣内智則がガチ説教

2015年08月30日 17:59

20150830nakai

 8月26日放送の「ナカイの窓」(日本テレビ系)にて、陣内智則が司会の中居正広に対し、「人としておかしくない?」との説教をブチかました。

 同放送では「カードトークの窓」と題し、お題の書かれたカードをネタにゲストが面白トークを展開。そのトークがひと段落して雑談モードに入ったときに陣内が、中居を含む番組スタッフで飲みに行ったときのエピソードを披露した。

 その飲み会は和やかに終わり、いざみんなが帰ろうとしたとき、中居の姿がないことに気づいてしばしの騒動に。なんと中居は誰にも一言も告げることなく、店を後にしていたというのである。

 そんな中居に陣内が「人としておかしくない?」とネジこむと、中居は苦笑いしながら、「去り際の挨拶があんまり好きじゃないんだよね。あんなの要らなくない?」との持論を披露だ。

 さらに続けて、「俺が『帰るわ』って言うとみんな立つでしょ? あの感じも嫌なの」と、人に気を遣われるのが苦手だというシャイな一面を明かした。そんな中居について芸能ライターが解説する。

「中居くんはシャイというより、本当の身内とそれ以外の人を分けて考えているんでしょうね。年末には地元の仲間を十数人集め、泊りがけでどんちゃん騒ぎをするそうで、しかも全員にプレゼントまで渡すそうです。100万円を超える費用はすべて自腹で、身内に対してはそれほどに太っ腹で心を開いているようです」

 そんな中居にとって、番組スタッフや共演者はあくまで仕事上の付き合いなのだろう。陣内は中居の言い訳に理解を示しつつも、「30分待ったよ! どこ行ったんやろ中居さんって」と、番組スタッフがパニックに陥っていたことを説明。中居も今後は、「先に帰ったよ」とメールくらいは送ったほうがいいのではないだろうか。

(金田麻有)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク