芸能

戦後70年「日本のアイドル近代絵巻」、美女多様化の90年代

20150910kindai02

 90年代のアイドル勢力図には、過去との圧倒的な違いがある。それは70年代の山口百恵や、80年代の松田聖子に代表される「純然たるアイドル歌手」が1人もいなくなったということ。鈴木亜美にしても、扱いは「J-POPアーティスト」だ。グループとしてはアイドル色の強い「SPEED」や「モーニング娘。」がいるが、ソロとしては次世代の松浦亜弥の登場まで待たねばならない。

 では90年代のアイドルはどこに分散したか? 多くは広末涼子や菅野美穂のように、女優であることをメインとした。あるいはCMで活躍するタイプが多くなった。こうした“映像寄り”のアイドルに必要不可欠なのは、ピュア系と称された無垢の輝きである。

 これに野村佑香や吉野紗香らの「チャイドル」、優香や小池栄子を筆頭とした「グラドル」、バラエティで笑いも取れる「バラドル」、さらにはZONEのように「バンドル」という形態も誕生した。

 中には定着せずに20世紀で終わった表現もあるが、以前のように「月刊明星」でアイドルが把握できた時代ではなくなったのだ。

ribbon

おニャン子の夢よもう一度と開催されたオーディションを機に結成。同時期デビューの「CoCo」と両輪でアイドル氷河期に対抗。

SPEED

沖縄アクターズスタジオ出身のローティーン4人組は圧倒的なボーカル&ダンスのクオリティを見せつけ、ミリオンヒットを連発した。

モーニング娘。

もともとオーディションで平家みちよに勝てなかった者の寄せ集めだが、逆にファンには思い入れがしやすく、スーパーアイドルに君臨。

広末涼子

デビューと同時に「ピュア系」の名称があちこちに躍った。その登場自体が大きな事件であり、CDを含めてヒロスエ現象が続いた。

内田有紀

ショートカットのハツラツとしたイメージを打ち出し、その潜在能力は10年に1人と呼ばれた逸材。現在も女優として着実に活動。

鈴木亜美

モーニング娘。とは「ASAYAN」の番組企画でCD売上げを競うライバルだったが、ピーク時はたった1人で打ち負かすほどの人気に。

(石田伸也)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身