エンタメ

ギャンブルライター・浜田正則の「パチンコ必勝手記」“シルバーウイーク「オススメ4機種」中でも「牙狼」の釘がいちばん甘くなる”

20150924_1001rr

◆実戦指南「シルバーウイーク突入」◆

 ここ数週間ほど記していたシルバーウイーク(以下SW)が本番に突入。そんなわけで、こちらのページでも、具体的なオススメ台について紹介します。

 これまでに指南したSWにおけるパチンコの傾向を振り返ると、次のとおり。

「新台がやたらたくさんリリースされるが、たいていがヒット機のスピンオフもの」

「例年の傾向では、秋に出るMAX機は要警戒」

 そんなSWの新台ですが店側としてもやはり「スピンオフもの」より「本機」のほうが推しやすいようで、店側のイチオシは、パチンコは「ヱヴァンゲリヲン10」、スロットは「北斗の拳」のようです。

 この行動から店側心理を読み、私がアサ芸読者にだけオススメしたい台があります。ズバリ「ルパン三世」「牙狼金色になれ」「真・花の慶次」、そして「北斗の拳6拳王」です。

 まず原哲夫作品の2機種は、それぞれ「CR義風堂々!!~兼続と慶次~」「パチスロ北斗の拳 強敵」がリリースされるので、ここで旧台の北斗と慶次も一気にアケて「原哲夫祭り」になることが予想されます。

 一方、ルパンはようやく客つきが落ち着いたとはいっても、夕方には満席が当たり前で、まだまだ人気は継続中。こうなってくると、MAX機の4枚看板、「牙狼」だけが見劣りしますが、店も「牙狼」の客を飛ばすわけにはいきません。

 というわけで、素通りされそうな「牙狼」の釘が必然的にいちばん甘くなるというロジックです。

 なお「北斗の拳」と「牙狼」は、10月にはともにパチンコの新作が、ルパンは新作のスロットが出ることが決定していますので、その時もまた引き続き「同シリーズの1つ前」の台が本命です。

◆実戦指南「本機」◆

 ところで、私が勧めたこの旧機種4台はMAX機であることの他にも、ある共通点があります。冒頭あたりでちょっと触れていますけれど、これらの台が全て「スピンオフもの」というカテゴリーに対して、「本機」であることです。

 旧台は「広告規制」で派手な宣伝ができないのですが、実際この4機種は、主役扱いです。 

「本機」は「スピンオフもの」と比べて、とにかく台寿命が長い。恐らく秋に出た「スピンオフもの」が一掃されても、それ以前に出た「本機」のほうが生き残ことでしょうし、それは店も心得ています。これらを根拠に私は店側がアケると踏んでいます。

◆プロフィール 浜田正則(はまだ・まさのり) パチンコ生活歴29年。業界寄りの記述をする「パチンコライター」とは一線を画し、ファン目線で真実のみを文章につづる「ギャンブルライター」として18年目を迎える。漫画の原作者としても活躍しており、作品は多数。

カテゴリー: エンタメ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」
2
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
もうやめろ!大谷翔平「パパ初ハラスメント」にうんざりする「過熱報道への反発」
5
大谷翔平「本塁打の軌道がおかしい」のは「ぐっすり眠れる敵地10連戦」で一変する