芸能
Posted on 2015年09月27日 17:59

日本で唯一!?ホリプロが売り出す「相撲アイドル」の凄すぎる趣味と実益

2015年09月27日 17:59

20150927sumou

 白鵬の休場、嘉風の連続金星などで話題の大相撲秋場所。各場所が開催されるたび話題になるのが、「ホリプロタレントスカウトキャラバン2012」のファイナリスト、山根千佳──肩書きは「相撲アイドル」である。「歴ドル」「農ドル」「焼鳥アイドル」‥‥世の中には様々な「一芸アイドル」が存在するが、相撲アイドルの第一人者はかなりのホンモノといえる。

 小学生の時からの相撲ファンで、今年7月の七夕撮影会では短冊に「相撲部屋の女将さんになれますように」と書いたほど。東京開催の場所では15日間のうち半分以上も観戦に訪れることもあるという。

「最もひいきにしている力士は妙義龍と照ノ富士。NHK大相撲中継のコーナー『関取訪問』のリポーターを担当し、場所中は力士や行司の出待ちまでする。好きな男性のタイプは『上手出し投げが得意な力士』です」(相撲関係者)

 一般人の男など眼中にないかのような「好み」の説明。ここまでくると拍手である。アイドルウォッチャーは言う。

「これだけアピールを続けると、本当に力士と交際、結婚となる可能性は高い。力士の間でも徐々に認知されていますから」

 深すぎる相撲愛で、狙った力士をもろ差しし、一気に寄り切る姿が見えるようである。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク