スポーツ
Posted on 2015年10月12日 09:56

巨人&阪神 V逸で噴出した“監督交代劇”の内幕「高橋由伸は週刊誌の報道で求心力低下」

2015年10月12日 09:56

20151015h

 読売グループ関係者が明かす。

「江川氏は同局の番組『Going! Sports&News』にレギュラー出演して野球解説を担っていますが、説得力を欠いている、あるいはマンネリ化を指摘する声がある。一説には年間2億円以上のギャラが発生しているとも言われ、高すぎる、とも。日テレとしては一度ユニホームを着てもらってまた戻ってきてくれるのがいいと考え、球団にプッシュしているといいます」

 そんな江川氏と並んで「ポスト原」としてたびたび取りざたされ、俎上に載るのが、選手兼任打撃コーチの高橋由伸(40)である。ところが──、

「原監督の気持ち、意向を知った関係者が高橋に、来季も現役を続けるよう叱咤している、と。原監督としては、高橋に禅譲するのはまだ早い、ということなのでしょう」(スポーツ紙デスク)

 高橋に関しては、9月初旬に一部週刊誌で報じられた「乱交パーティ疑惑」も監督就任を妨げる要因となっている。昨年2月にキャンプ地の沖縄で撮られた、元同僚の矢野謙次(35)、銀座クラブホステス2人とともに、ホテルの密室でイチャつく「ベッド写真」である。

 球団関係者が苦笑しながら話す。

「麻衣夫人には怒られ、チーム内でもバカにされるようになった。高橋のお相手となったホステスを知るチームメイトは『あれほど美人の奥さんを差し置いて、何であのホステスとヤッちゃったんだ?』と口にし、長野久義(30)などは高橋に対して直接、『由伸さん、けっこう“動物園”だね』と茶化していた(笑)」

「猛獣、珍獣、何でもアリ」な下半身を後輩に揶揄される始末で、高橋は平身低頭状態だったという。これで高橋の求心力は一気に低下した。

 前出・読売グループ関係者は、原監督が続投する可能性について「フィフティ・フィフティだ」と言うが、仮に原監督続投となれば、首脳陣の入れ替えが想定されるという。スポーツライターが内情を説明する。

「原監督が三塁コーチャーに指名してベンチから遠ざけるなど、確執がささやかれる川相昌弘ヘッドコーチ(51)が外される可能性は高いのではないか。そうなった場合、新たに起用されそうなのが、宮本慎也氏(44)です。宮本氏はNHKの解説でヤクルト批判をやってのけ球団社長の不評を買うなど、古巣にはすぐに戻りづらい状態。現役時代、坂本勇人(26)と合同自主トレをやった縁もあり、巨人でステイタスを上げたい、との思惑もあるのだと‥‥」

 V逸激震の着地点は、はたしてどこなのか──。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク