芸能
Posted on 2015年10月18日 09:57

最新!美女アナたちの派閥争いを生実況!「テレ東は大橋アナVS大江アナの構図が続く」

2015年10月18日 09:57

20151022f

 テレビ東京では、「2枚看板」の大橋未歩アナ(37)と大江麻理子キャスター(36)の対立が続いている。

「経済番組のキャスターを務める大江のほうが、局内での評価は一歩リード。それでも一匹狼の大江に比べて、『大橋会』は一枚岩でまとまっています。メンバーは秋元玲奈アナ(30)、相内優香アナ(29)、紺野あさ美アナ(28)と人気アナばかり。それを束ねているのが松丸友紀アナ(34)で、彼女に気に入られないと派閥入りはできません」(テレ東局員)

 その“番頭”が三顧の礼で迎え入れたのが、3年後の看板アナとして期待されている、鷲見玲奈アナ(25)だった。童顔で胸が大きいことから注目株で、出演する「ウイニング競馬」では、かつてスポーツ番組で大橋アナが披露した、「YC(ヨコチチ)」のカメラアングルで、視聴者の目を釘づけにしている。

「大橋アナの期待も高くてサービスカットは、『きちんと見せて!』とアドバイスを送っているそうです」(番組スタッフ)

「YC会」が大江キャスターを陥落させる日は近いのか。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク