芸能
Posted on 2015年11月29日 09:58

タモリ、NHKの大失態で紅白辞退ばかりかあの番組がお蔵入り寸前!

2015年11月29日 09:58

20151129tamori

 11月26日、異例の司会者と出場歌手のW発表となったNHK紅白歌合戦。その内情をスポーツ紙文化部記者が語る。

「今年は誰もが知っている大ヒット曲がないハズレの年。せめて審査員にラグビー日本代表の五郎丸を審査員として呼んで人気にあやかろうとしたが失敗。まさにナイナイ尽くしの紅白となりそうです」

 そもそも不調の始まりは、内諾を得ながらも失敗した司会タモリの起用だったという。

「表向きにはタモリの年末のスケジュールが埋まっているためということが辞退の理由でしたが、NHK側は紅白前々日、前日に行われるリハーサルに関しては通用よりユルめのスケジュールを組む“タモリシフト”を敷いて対応していた。ところが、一部スポーツ紙に内定情報をスッパ抜かれるという情報漏れがあったことから、事務所の不信感を買いそのまま白紙となってしまった」(前出・文化部記者)

 現在も「ブラタモリ」「タモリと鶴瓶」などレギュラー番組を確保し、蜜月関係を保ってきたNHKとしては、手痛いミスとなった。NHK関係者が苦しい事情を明かす。

「タモさんは、昨年からNHKスペシャル『巨大災害MEGA DISASTER』という特番シリーズにも出演しています。昨年の第1シーズンは全5回に出演しており、今年9月からは第2シーズンが放送中ですが、実はこの番組も第3回から出演を取り辞めているのです。原因は不明ですが、司会者が途中出演辞退という煽りを受け、第4回に至っては放送の予定すら立っておらず、お蔵入りまで囁かれる異常事態となっているんです」

 紅白決定どころか、NHKはタモロスの真っ最中!

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク