芸能

AKBグループ「紅白当選・落選」の線引きはどこに!?

20151201akb

 11月26日に発表された「NHK紅白歌合戦」の出場歌手。毎年、当選、落選の悲喜こもごもが語られるが、注目したいのはAKB48・46グループだ。

 今年出場が決まったのはAKB48(8回目)、NMB48(3回目)、そしてAKBグループの公式ライバル、乃木坂46(初出場)。昨年出場したSKE48、HKT48は選考から漏れ、メンバーが悔しさをにじませるコメントを発表している。

「現在、NMB48の山本彩がセンターを務める曲が朝ドラ『あさが来た』の主題歌になっていますが、それはAKB名義でのもの。出場するNMBが落選したグループと比較して突出した活躍があったとは思えません。理由を見つけるとすれば、その『あさが来た』がここまで絶好調で、舞台が大阪だから‥‥でしょうか」(テレビ誌記者)

 また、選考する側を分析するこんな意見も。

「昨年は念願の4グループ出場を果たしましたが、さすがに今年はそこに乃木坂も加えて5グループで、というわけにはいかないでしょう。1グループだけ落とすのも忍びないので2グループ落とした、くらいの考えではないでしょうか。早くも来年以降『出場枠争奪戦』みたいに書かれていますが、そんなギスギスしたものではなく、選考する側はよっぽどの失態がない限り“持ち回り”くらいに思っていると思いますよ。グループにはNGT48、乃木坂の妹分・欅坂46も誕生しましたからね。当人たちはますます狭き門に思うでしょうが」(週刊誌記者)

 選ばれる側には人生に幾度とない大舞台だが、選ぶ側は意外とそんなものなのかもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
中居正広が大ダメージを与えた日本サッカー界の「代表復帰選手」問題
2
九里亜蓮FA金銭補償の「答え合わせ」は前田健太の「広島カープ帰還」という感涙
3
報道陣驚き!佐々木朗希ドジャース入団会見は「中身薄すぎな言葉」のオンパレードだった
4
テレビから追放された中居正広にのしかかる「タモリが浴びせたホンネ警告」
5
【おむすび】他の仕事が忙しい橋本環奈がしばらく出てこないまさかのグダグダ感