芸能

「相棒14」の視聴率下落が止まらない!局内で囁かれはじめた“反町失敗説”

20151215sorimachi

 反町隆史演じる冠城亘を迎え、平均視聴率18.4%と好発進した大人気ドラマ「相棒season14」(テレビ朝日系)。しかし、第3話は14.8%と落ち込み、9日放送の第8話は12.9%まで落ち込んでしまった。

 反町のキャスティングには、発表当初から賛否両論あった一方、「反町が出演しているから初めて『相棒』を観た」という視聴者もいて、新たなファン層を開拓した功績もある。だが、高視聴率が期待される同作においては、合格点に達していないというのが正直なところのようだ。

「普通のドラマの視聴率として考えれば十分に及第点の数字ですが、『相棒』はseason7から15%~20%超えの高視聴率をキープし続けています。再放送でも2ケタ台になることもあるドラマです。それだけに局内では“やはり反町は失敗だったのか?”と囁かれ始めています」(テレビ誌記者)

 ネット上の視聴者の意見を見る限りでは、決して評判は悪くない反町だが、この落ち込みようはやはり物語の設定に問題があるのだろうか?

「冠城は法務省のキャリア官僚であって、警察官ではない。つまり、相棒ではないんです。そのせいか、特命係を最も毛嫌いする内村警視長と中園警視正の嫌味にもキレがない。この2人からの嫌がらせも減ったように思います。そこにこれまでの視聴者は“物足りなさ”を感じているのではないでしょうか」(前出・テレビ誌記者)

 元旦にはスペシャルの放送が決定した「相棒」。“トリオ・ザ・捜一”のリーダー格として人気のあった大谷亮介の出演も、ファンの間で話題になっている。

 これが起爆剤となって、これまでのような高視聴率を取り戻せるだろうか。反町の首筋が寒くなってきたのは、季節のせいだけではない。

(李井杏子)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
【大相撲春場所の乱】やっぱりこの惨状…豊昇龍「もう3敗」で再燃必至「横綱審議委員会」の存在意義
2
【カーリング三つ巴】ロコ・ソラーレ五輪出場の命運を握る「フォルティウス」の正念場
3
「こんなクソ小便コース」「お前が打ってみろ!」丸山茂樹が自ら明かした「黒歴史」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
3月退社がもうひとりいた!若手有望株の岸本理沙アナがフジテレビを見限った「異業種転職」
5
「横綱の威厳」が吹っ飛んで…豊昇龍「何が起きても、負けても休場しない」は大ウソだった!