芸能

安室奈美恵、サザン桑田、EXILE…これが「紅白」で起きた10大事件簿だ!

20151230kouhaku10dai

 生番組だけに、NHK紅白歌合戦はその長い歴史において、さまざまな事件が勃発している。なかでも衝撃だった10大事件を以下──。

・サザンオールスターズの桑田佳祐が国民的歌手を揶揄(82年)

 三波春夫風の衣装とメイクで登場したことでNHKにお叱りを受ける。ただし、翌83年もサザンは出場している。

・安室奈美恵のタトゥーに抗議殺到(02年)

 離婚後の安室は息子の名前を左肩に彫っているが、視聴者から抗議が来たので、翌年から「隠すように」の指示が。

・吉川晃司のパフォーマンスに騒然(85年)

 白組のトップで歌った吉川は、ギターに火をつけ叩きつけたため、次の出番の河合奈保子が歌い出しに遅れた。

・中森明菜と近藤真彦のくどい演出(84年)

 熱愛中だった明菜とマッチ、さらには聖子と郷ひろみまでステージでダンスを踊らせるNHKらしからぬ演出。

・宮沢りえは入浴シーンからの中継(90年)

 物議をかもした長渕剛の「3曲中継」の直後、りえはビルの屋上でバスタブに入って歌ったが、不評に終わった。

・司会者に気持ち悪いと言われた女(77年)

 ちあきなおみが鬼気迫る表情で「夜へ急ぐ人」を歌い終えると、NHKアナが「気持ち悪い歌ですね」とポツリ。

・代打の代打で出演したアイドル(86年)

 北島三郎と山本譲二にヤクザの新年会に出席した映像が流出。代役の鳥羽一郎も辞退してシブがき隊が緊急出演。

・ゴム9個をぶら下げて出演(92年)

 シブがき隊の一員だった本木雅弘は白い液体を入れた9個のゴムを首につけ、最後は破って顔面シャワー。

・突然の卒業宣言に「空気読め」批判(13年)

 北島三郎の紅白卒業が大きなテーマだったが、AKB48の大島優子がグループ卒業を発表し、ブーイングの嵐に。

・EXILEのATSUSHIが激怒(12年)

 スタッフに渡されたイヤーモニターがTAKAHIROと逆で、思うように歌えずにエンディング出演を拒否。

 はたして、今年の紅白にはどんなハプニングが起こるのか!?

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身