芸能
Posted on 2016年01月18日 09:58

「ナカイの窓」も打ち切り必死、SMAP解散であのテレビ局にメンバーが集結か!?

2016年01月18日 09:58

20160118smap

 木村拓哉以外のメンバーがジャニーズ事務所を脱退することが、ほぼ既定路線となってきたSMAPの解散騒動。その先行きを不安視しているのが、深夜バラエティ番組のファンなのだという。テレビ誌のライターが説明する。

「中居正広が司会を務める『ナカイの窓』(日本テレビ系)は深夜枠にも関わらず、時には8%もの視聴率をマークする人気番組。しかし、中居がジャニーズを脱退した場合には、日テレとしてはジャニーズ事務所との関係を維持するためにも『ナカイの窓』を打ち切らざるを得ないでしょうね」

 同様に、草なぎ剛の「『ぷっ』すま」(テレビ朝日)や、稲垣吾郎の「ゴロウ・デラックス」(TBS系)も打ち切りになる可能性が高い。そんな中、ファンたちが熱い視線を送っているテレビ局があるというのだ。

「それはテレビ東京です。テレ東はジャニーズ事務所との関わりが薄く、現在は『トーキョーライブ22時』というジャニーズ所属タレントが週替わりでMCを務める番組があるだけ。しかも親会社が日本経済新聞なので、芸能へのこだわりも薄めです。それでいて『ゴッドタン』など人気の深夜バラエティ番組を抱えていますので、SMAPを辞めたメンバーを起用して看板番組を作る可能性は十分にあり得ます」(前出・テレビ誌ライター)

 今年はテレビ東京に「SMAPバブル」が訪れるかもしれない。

(金田麻有)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク