芸能
Posted on 2016年01月21日 09:58

峯岸みなみ、「幼児体型」から「イイ女体型」への肉体改造は吉と出るか?

2016年01月21日 09:58

20160121minegishi

 一般人から有名人まで毎回様々な人が登場し、肉体改造の成果を披露する「ライザップ」のテレビCM。その最新作で引き締まった肉体美を魅せたのはAKB48の峯岸みなみだ。

「ぽっちゃりボディの幼児体型だった峯岸さんは、約2カ月のトレーニングと食事指導を受け、あの腹筋と引き締まったウエストラインを手に入れたとか。本人も15日の自らのツイッターで『人生で一番頑張った2カ月間の成果が今日からみなさんの目に触れるということでドキドキです!』とつぶやいています」(芸能ライター)

 このCMがオンエアされるや、ネット上では「色っぽ過ぎる!」「筋肉のラインが綺麗」といった称賛の声があがるなか、その一方では「ぽっちゃりが可愛かったのに」「女のコは柔らかそうなカラダのほうが魅力的」「ホントはCGだと言ってくれ!」といった、今回の肉体改造に批判的な意見も少なくない。

「美しい腹筋の持ち主といえば、最近では同じく元AKB48の秋元才加や、モデルで女優の中村アン、そして昨年10月に第一子を出産した眞鍋かをりなどがいます。それぞれ“イイ女”系を売りにしていますが、峯岸さんもいまや23歳。イメージを一新して、そんな彼女たちの仲間入りを画策しているのではないでしょうか」(前出・芸能ライター)

 とはいえ、あるフィットネスライターが心配するのは“リバウンド”だという。

「ジムに通っていた頃のように“節制した生活”が日常になっていればいいのですが、目標を達成した途端に、以前と同じ生活ペースに戻ってしまう人が結構多いんです。せっかく手に入れたボディライン。峯岸さんはお酒も好きなようなので、くれぐれも気が緩まないよう気をつけて欲しいですね」

 ボディ同様、オトナの女性へと一新できるか注目したい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク