気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→やはり中居正広は吉本入り?「ナカイの窓」のゲストMC陣が吉本無双!
1月27日に放送された「ナカイの窓」(日本テレビ系)にて中居正広と陣内智則の親密さが明かされ、話題になっている。陣内が中居に何かお下がりが欲しいと懇願したところ、中居は身に着けていた高級腕時計をプレゼント。それ以降、陣内はずっとその腕時計を使い続けているというのである。テレビ誌のライターが説明する。
「陣内が所属する吉本興業には、財布などのアイテムを先輩から後輩に受け継ぐ伝統があり、その調子で陣内がダメ元でお願いしてみたそうです。しかしダメ元とはいえ、他事務所の先輩にお下がりをねだるのはハードルが高いはず。それほどまで陣内と中居は気心が知れた間柄だという証拠ですね。ただでさえ芸能界に友達がいない中居ですから、この近しい関係には驚きです」
そんな一幕のあった今回の放送は「ゲストMCスペシャル」と題し、中居と最も相性の良いゲストMCを一人を選ぶというものだった。参加したのは陣内のほか、山里亮太、綾部祐二、近藤春菜、あばれる君の全5名。このうち若手のあばれる君を除く全員が吉本所属の芸人だというのは何かの偶然だろうか。テレビ誌のライターが続ける。
「この企画は毎年恒例ですが、前回は吉本以外の事務所から柴田英嗣と若林正恭も参加していただけに、今回の吉本無双ぶりには驚くばかりです。しかも中居は陣内以外のメンバーとも居心地の良さそうなやり取りを見せており、その様子はまるで吉本の先輩芸人さながら。こんな姿を見せつけられるとやはり、中居の吉本入りは単なる噂ではないと思わざるを得ませんね」
今後、陣内と一緒に海外ロケに行くという中居。事務所の監視が行き届かない海外で、移籍に向けた内緒話が進行する可能性もありそうだ。
(金田麻有)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→