芸能
Posted on 2016年02月17日 17:58

和田アキ子がテレビで大ウソ!清原との絶縁後も実はあっさり和解していた

2016年02月17日 17:58

20160217wada

 2月14日放送の「アッコにおまかせ!」(TBS系)にて和田アキ子が、清原和博容疑者と7~8年前に絶縁していたと明かした。オリックスのキャンプ地だった宮古島で会ったとき、刺青を入れたいという清原に対して、和田は『お前がその気やったらもう連絡してくんな!』と激怒。清原の電話番号を携帯電話から削除し、それ以降は会っていないと語ったのである。そんな和田に対し、疑問を呈するのはスポーツライターだ。

「いやいや、二人はそのあと和解していますよ。清原の引退試合が行われた2008年10月には、海外公演で滞在中のニューヨークからわざわざ電話をかけて激励しているほどです。当時の記事では、ケガに苦しむ清原の様子をニュースで観た和田が自分から清原に電話を掛け、二人で電話口で泣きに泣いて和解したと明言していましたね」

 和田は取材で自分が話したことも覚えていないのだろうか。しかも清原とはテレビで共演までしていたのである。テレビ誌のライターが言う。

「絶縁と聞いておかしいと思ったので確認してみたら、やはり2010年10月13日放送の『さんまのまんま 25周年記念スペシャル』(フジテレビ系)で共演していました。番組では同じソファーに隣同士で座り、その様子はまさに親分と子分。さんまとの会話で盛り上がる和田を清原がずっと見守っている形でしたね」

 いくらなんでもテレビで共演しておきながら、絶縁と言い切るのはいかがなものか。容疑者となった清原とよっぽど距離を置きたかったのか、それとも単に忘れてしまっていたのか。すでに65歳の和田とあって、記憶力のほうもそろそろ怪しくなってきたのかもしれない。

(金田麻有)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク