芸能
Posted on 2016年03月23日 09:59

“勉強王”だからこそ実現!?AKBグループ初の女子アナ就任は大成するのか?

2016年03月23日 09:59

20160323nmb

 テレビ東京「おはスタ」のマスコットガール「おはガール」の一員だった現在フリーアナウンサーの平井理央や、元モーニング娘。で、現在はテレビ東京で活躍する紺野あさ美アナなど、タレントやアイドル出身の女性アナウンサーは意外にも多いのだが、ついにあのAKB48グループからもアナウンサー職にチャレンジするものが現れた。

 そのメンバーが、10年4月から昨年3月まで関西を拠点に活動するNMB48のメンバーだった村上文香(あやか)だ。村上は同グループに2期生として加入し、2期生メンバーが選ぶグループの「勉強王」にも輝いている実積があり、グループ初の現役大学生メンバーになっていた。

 そんな村上だが、4月からNHK大津放送局の新年度キャスターとして発表され、滋賀県域で放送される朝のニュース番組「おうみ発630」に出演。同局の年間キャンペーン「しが!!応援宣言」のコーナーに登場予定だ。

「グループ卒業発表時もアナウンサーになることが夢だと話していただけに、それが叶ったことは素晴らしいと思います。ただ、この時期からの起用が発表されているということは新入社員ではなく、契約キャスターとしての出演でしょうね。契約アナウンサーは局員と比べれば年収も大きく差がありますし、契約期間も当然ありますから、まだ安心するのは早い。NHKは民放ほど肩書きが武器になりませんし、今度は実力で周囲に認めさせることが重要でしょう」(芸能誌ライター)

 とはいえ、AKBグループOGとしては初代女子アナであることは間違いなし。卒業生の新たな可能性を示してほしいところだ。

(石田安竹)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク