気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→「世界フィギュア」開幕!羽生結弦、優勝なら賞金はいくらもらえる?
フィギュアスケート世界選手権2016は、羽生結弦選手の世界歴代最高得点での優勝が期待されている。もし、羽生選手が王者になった場合、いったい賞金はいくらもらえるのかご存知だろうか。
「フィギュアの世界選手権の優勝者はもちろん、12位までに入賞した選手に賞金が出ることになっています。金額はというと、1位が4万5000ドル、2位が2万7000ドル、3位が1万8000ドル。以下4位1万3000ドル、5位1万ドルと続き、12位は2000ドルが授与されます」(スポーツ紙記者)
1ドル=113円で換算すると、優勝賞金は約510万円、2位が約305万円、3位が約203万円。12位は約23万円となる。
フィギュアでは、表彰式で渡されるものがメダルと花束で、具体的に賞金額が語られることも少ないので知らない人も多いかもしれない。ちなみに、グランプリファイナルでは出場者全員に、グランプリシリーズでも各大会5位までの入賞者に賞金が出ているという。
もちろん、選手は賞金だけが目当てで頑張っているわけではないだろうが、心の機微を知るうえで大会の賞金額を知っておくのもいいかもしれない。
(芝公子)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→