芸能

岡本夏生「ふかわりょうと絶縁」「ファンに罰金100万円」の異常な人間不信癖

20160412okamoto-2

 4月11日、トークイベント「~ふかわと夏生のガチンコ・スプリング~『ガチハル!』」に、タレントの岡本夏生が出演。イベントの直前まで関係者と音信不通となっていたことで、大きな話題となった。

「岡本はレギュラー番組『5時に夢中!』を3月29日に降板して以降、頻繁に更新していたブログの書き込みが途絶えたため、ファンから心配する声が上がっていました。さらに今回のイベントも、関係者は岡本と一切連絡が取れておらず、このままドタキャンかと思われましたが、開始直前になり、突然姿を現したようです」(芸能記者)

 イベント開始1時間前に会場入りした岡本は「携帯電話の紛失により各方面との連絡が取れなくなっておりました」と音信不通だった理由を説明した。しかしイベントでは、出演者のふかわりょうとトークで険悪な空気となり、岡本はふかわと絶縁宣言。残り2日のイベント出演は、岡本のみがキャンセルする形となった。

 そんな岡本のイベントといえば、今年3月に行われたトークイベントでも、客に対する異常な制約が話題を呼んだ。

「チケットが1万円もする高額料金だったほか、客への厳しすぎる参加条件が話題となりました。まず来場者には、ジャージやパジャマなどの普段着のまま1人で来ることが義務付けられ、化粧、スカート、マスク、帽子、マツエクなどは一切禁止。さらに免許証などの写真付き身分証明書や、履歴書などの個人情報を先に要求し、イベント内容を口外したら罰金100万円という念書まで捺印させるなど、異常なものでした。またイベントでは、トーク以外に、岡本が使いふるしたブランド品をファンに販売し、生活費を稼ぐという企画もあったようです」(前出・芸能記者)

 過去に「誰も信用できない」と語っていた岡本。ファンに対しても個人情報の提出を求めてしまうのは、そんな極度の人間不信さから生まれた行動なのだろうか。

(森嶋時生)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件