芸能
Posted on 2016年04月19日 16:00

被災した井上晴美までも叩きにかかるネット民の恐ろしさ

2016年04月19日 16:00

20160419inoue

 熊本県を中心とした地震で、実家が全壊したことを明かしたタレントの井上晴美。被災後、現地の状況などを自身のブログで伝えてきたが、ネット上では「食べるものもないのに電池使ってブログ更新ですか? 余裕ありますね」などと心ない誹謗中傷を受けることに。それにより4月18日「これで発信をやめます これ以上の辛さは今はごめんなさい 必死です」と、ブログの更新を停止することを発表した。

「井上は家が全壊し、支援物資を受け取れない過酷な状況をレポートしていました。ニュース報道だけではわからないことが井上のブログでわかったことも確かにある。それでも井上を叩く人間が少なからずいることがネットの怖さです。今回、井上がブログを一時閉鎖したのは良い判断だと思います。有名人が何かを発信すれば、必ず誰かが叩きにかかる。これを止めるためには、それぞれが想像力を豊かにして、相手の立場を考えること以外ありません」(ネットアドバイザー)

 こんな時こそ相手の立場を考えて、井上をはじめとする被災地にいる人々の声に耳を傾けるべきではないだろうか。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク