芸能
Posted on 2016年04月24日 09:59

嵐・松本潤はジャニーズの中で別格!?ドラマ「99.9」がダントツ高視聴率のワケ

2016年04月24日 09:59

20160424matumoto

 4月17日に始まった新ドラマ「99.9-刑事専門弁護士-」(TBS系)が、初回視聴率15.5%を叩き出し、今クールの民放ドラマの中で初回最高視聴率となった。好スタートの原因は、もちろん主演の松本潤だ。

「松本といえば『花より男子』(TBS系)というくらい、大ヒットしたハマリ役を持っていますし、嵐の中でも二宮和也に匹敵するほど評判が高い演技派です。さらに、今回は裏番組に野島伸司脚本、『マッサン』のシャーロット・ケイト・フォックス、芦田愛菜はじめ当代人気子役3人と話題性十分の『OUR HOUSE』が控えていたこともあったのか、積極的な番宣はもちろん、放送前には『花より男子』の集中放映までして松本人気を盛り上げていました。その効果があったのは間違いありません」(テレビ誌記者)

 松本の確固たる人気を見せつけた格好だが、彼はジャニーズの中でも別格の存在だという。

「松本は、いわばジャニーさんの秘蔵っ子です。ジャニーズに入った時にも、彼だけは書類審査のみの一発合格だったことは有名で、書類を見たジャニーさんが彼に直々に電話したそうです。光る原石であった松本もすごいなら、書類だけでそれを見抜いたジャニーさんもすごい」(芸能事務所関係者)

 まだドラマは始まったばかり。今後の展開で、どこまで視聴率を伸ばすか注目だ。

(大門はな)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク