芸能
Posted on 2016年05月07日 17:57

2016年春場所「輝く!有名人スキャンダル大賞!」(2)謝罪会見はキムタクも全然得しなかった

2016年05月07日 17:57

20160505_12bb2nd

 独立騒動のSMAPは解散するの?

 丸く収まったわけはないですよね。

 生謝罪、あんなことがあるんだと思って見てたよ。

 あれだけ誰も得しない謝罪会見も珍しい。キムタクだって全然得してないじゃないですか。彼の中の邪悪な面を見てしまった。前からトシちゃんに対するわりと冷淡な発言とか、ああいう組織サイドに付く時のキムタクというのが‥‥。

 組織サイド(笑)。

 いや、僕はキムタク、好きなんですよ。男性アイドルの革命者として、ずっとファンだし。

 前から絶賛してますよね。

 あの騒動の最中、ずーっとスポーツ紙、釘づけだったよね。

 「週刊文春」のメリー喜多川インタビューとか黙殺してた媒体が、それまでの伏線もなく報道を始めたから不自然なんですよ。

 事前に何となく、ということであれば、「スマスマ」にceroという人気のシティポップグループが大抜擢されたんですよ。他の民放にも出たことがないのに。間接的に聞いた話では、何かすげえ怖かったって(笑)。

 スタジオの空気が?

 うん。やっぱり実際のオンエアが例の事件発覚後で、見ると、「確かに‥‥」という感じ。ceroの子たちは見た目、草食系な感じなんだけど、曲に合わせて、キムタクが全ての振りにキムタクアレンジをガンガン入れながら踊ってるの見るとさ、もう現場の空気そのものに、予感が漂ってたんだろうなという。

 そう考えると、ドリフターズはすごいですよ。解散しなかったわけで。

 いかりや長介にギャラをピンハネされても、みんな耐えていた(笑)。

 恐怖政治が行きすぎてたっていうことじゃないですか(笑)。

 今、「スマスマ」のゲスト、出川くんとか出てるよ。

 チャンス!

 ライムスター、チャンスだよ。

 ショーンK経歴詐称。

 悪く言う人はいない。後出しで、みんなコメントの内容に文句つけるのは、ホントに腹立つんだけど。

 整形だなんだって、いじりやすいポイントが多すぎますよね。

 最終的に身長も、というのがおもしろかった。猪瀬元都知事が履いていたシークレットシューズみたいなの。

 あの顔は180センチ以上の体がないと乗っけちゃいけねえ顔なんだよ。

 杉作さんがショーンKには感情移入していますよ。杉作さんも経歴詐称、童貞なのに童貞じゃないフリをしてエロ漫画をずっと描いてたっていう(笑)。で、ずっとバレないかってドキドキしながら描いてて。

 それとショーンKがイコールかどうかは(笑)。

 女性器を知らずにずっと想像で描いてた時代があるから、わかるんですよって。仕事を続けるにはウソつくしかなかった。「たぶん、彼も」って(笑)。

 ベッキー不倫問題。

 ベッキーに対しては、宇多ちゃんは「人間宣言」だと言ってたよね。

 もともと、「おはスタ」時代の怪人ゾナーwithベッキー&カナの「ゾベッカ」というトリオが大好きで。完全にクレイジーな感じだったんです。まあ大人になって落ち着くのは全然いいんだけども。

 大人になってからは、「きれいごとしか言わないベッキー」というキャラになって。

 矢口真里のCMが中止なら、当分復帰はできないよね。

 うーん、ああいうちゃかし方はできないでしょう。でも、2度目に流出したLINE〈堂々とできるキッカケになるかも〉〈ありがとう文春!〉を見て、僕はいいなという感じになっちゃったんですね。要は、これだけのっぴきならない状況になったら、もうこの2人だけが仲よくし合うしかないじゃん。このまま別れずに、2人が叩かれながらもつきあい続けるんだったら、そのほうがいいだろうって。

 ところが音楽誌関係の人から聞くと、「川谷困ってる説」が有力ですよ。軽い気持ちで手を出したらこんなことになっちゃったという。

 えっ!? だとしたら、かなりのアホですよ。どんなに向こうからアタックされても、ベッキーはまずいじゃん。それくらいわかるでしょ? 大変なことになるのは。

<座談会参加者>

:宇多丸 :吉田豪 :水道橋博士 :玉袋筋太郎

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク