芸能
Posted on 2016年05月08日 09:57

2016年春場所「輝く!有名人スキャンダル大賞!」(3)ベッキーは文春を読んでから会見をやればよかったのに

2016年05月08日 09:57

20160505_12bb3rd

 いや~、実家に連れて行かないよ。ホテルに行くならわかるけど。

 ちょっと、舞い上がりすぎてたのか?

 故郷に錦を飾る感じゃないですか。

 ベッキーを? どんな錦なの? だから、「ゲスの極み乙女。」って、もちろん人気もあるし、すばらしいグループなんだけどね。玉袋筋太郎さんじゃないけど、親からしてみれば「お前、何だよ。こんな名前、恥ずかしいよ」って言われてたのかもしれないよ。

 俺は恥ずかしかったね。

 恥ずかしいよ。こんなグループ名だからさ、どうしても、自分が成功してることを親に信じてもらえないと。そこで「どうだい、本物のベッキーだよ」ということなんじゃないの?

 こんなちゃんとした人を連れてきたと。

 それか~!

 会見も文春を読んでからやれば、あんなことにはならなかった。乙武先生もそうなんだけど、第2、第3の矢が来るから、早めに会見しちゃうと、「全然言ってること、違うじゃん」になっちゃう。水曜日の午後1時に文春の早刷りを入手すればいいこと。

 一刻も早く記者会見したかったんでしょう。ベッキーの時はそれだよね。

 でも、あの記者会見では誰も納得しなかったですね。対スポンサー用の会見でしたから。

 「それでも私は好きなんです!」と気持ちが炸裂するところが1カ所あれば、たぶん違ったと思う。悲恋のことを誰も責めたりはしないから。まあ、うかつはうかつなんですけどね。でも、芸能界にしろ、政界にしろ、「不倫絶対悪」みたいなことを簡単に言いすぎ。だからオリラジあっちゃんに怒られちゃうわけですよ(笑)。

 何、正論言ってるんだよって。

 「あっちゃんの尻尾をつかめ」ということになりますよ。そのうち文春が。

 「あんなことを言ってたヤツが実は‥‥」という。

 逆に不倫にやたらと寛容な発言をするなあと思ったら、やっぱりか、って(笑)。

 岡田斗司夫80股騒動の時もよく言われてましたもんね。自分が何か後ろ暗い人は絶対に叩かないって。

 それが踏み絵になってるわけだ。

 豪ちゃんも狙われるよ。

 独身でよかった!

 吉田さんのプライベートは、友人関係の我々でも謎だよね。

 つい最近、デートが流出しましたよ。

 デート?

 それ、仕事なの?

 1回インタビューしただけのNMBメンバーの子が、東京に行くから遊びましょうって。「絶対嫌です。偉い人に怒られるから」って断ったら、「私だから大丈夫」って言うんですよ。それで、原宿でプリクラ撮ったり、クレープ食べたり。プリクラなんて、もう20年ぐらい撮ってないから、よくわからず落書きで「センテンススプリング」って書いたんですよ。そうしたら「NMBの木下百花が文春を挑発」とネットニュースになって。ヤバイ、挑発したのは俺だ、って(笑)。

 NMBファンはどういう対応なんですか。

 「吉田さん、またインタビューしてください」って(笑)。

 取材の一環だと。それは吉田さんが信頼のブランドということだな~。

 紫艶が桂文枝師匠との愛人関係を告白、そして全裸写真が次々と流出。これこそリベンジポルノだよね。「人間国宝開チン」ですよ。

 フライデーの記事が不自然だったじゃないですか。紫艶が突然、直撃されて、「そこまでわかってる以上は全てを言うしかありません」って。そんなわけねえだろうって(笑)。

 なぜかフェイスブックに全裸写真が載ったという。

 「友だち限定で師匠の許可を得て上げたものが流出するなんて、おかしい。でも、バレた以上はしょうがないです」って。

 師匠級の方であったら、そんなこと、いくらでもあるんじゃないですか?

 「新婚さんいらっしゃいのクッションを使ってセックスしてたのがすごい罪悪感。皆さまが欲しがるものをこういう使い方をして」ってのが、くだらなくて。

 Yes・No枕なんだから、まさにそのために使うんだろうに(笑)。

 紫艶には「34」ってタトゥーが入ってるんだよね。文枝に改名したから怒ったという説も。今となっては、誰のファンだかわからないよね。山本昌のファンなのかって(笑)。

<座談会参加者>

:宇多丸 :吉田豪 :水道橋博士 :玉袋筋太郎

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク